タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
県議アンケート 集団的自衛権 どう考える? 県議に聞く「解釈改憲」の賛否MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-25 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000253498 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「改憲」の論点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村草太‖著 青井未帆‖著 柳澤協二‖著 中野晃一‖著 西谷修‖著 山口二郎‖著 杉田敦‖著 石川健治‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001150239 |
請求記号
S323.149/キム カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法は誰のもの?:自民党改憲案の検証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤真‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000668659 |
請求記号
323.14/10139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法改正とは何か:アメリカ改憲史から考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿川尚之‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000952483 |
請求記号
323.53/アカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふたつの憲法と日本人:戦前・戦後の憲法観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口暁弘‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001060040 |
請求記号
323.12/カワ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法をプラクティカルに変える:自民党「改憲4項目」からのアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
根本匠‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001379201 |
請求記号
323.149/ネモ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
タカ派改憲論者はなぜ自説を変えたのか:護憲的改憲論という立場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林節‖著 |
出版者
皓星社 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000841015 |
請求記号
323.149/コハ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
安倍改憲の野望:この国はどこへ行くのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口陽一‖著 奥平康弘‖著 小森陽一‖著 |
出版者
かもがわ出版 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000779926 |
請求記号
323.149/ヒク ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
「平和憲法守るべき」 護憲派の作家・澤地さん 加賀で講演 首相の改憲提案に強く反対MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-25 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014351 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
改憲賛否語り合う 金沢でJC考える集いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260035 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
未完の憲法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥平康弘‖著 木村草太‖著 |
出版者
潮出版社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000749345 |
請求記号
323.01/オク ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「石川憲法学校」が28日から始まる。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-28 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260746 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俵孝太郎の一筆両断(61)同性婚訴訟で奇怪な判決 「解釈改憲」は苦肉の策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:419号(2024年6月号) |
作成者
俵孝太郎 |
出版者
|
出版年
2024-05 |
掲載ページ
p116-117 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000053407 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
脱原発や一院制訴え 憲法記念日 各地で集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-04 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000189875 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法改革:21世紀日本の見取図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芹川洋一‖著 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910173845 |
請求記号
323.14/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平和、脱原発も訴え 憲法記念日 金沢市内で集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-04 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140490 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
衆院選重要な戦い、県平和運動センター総会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-30 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308005 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
改憲の何が問題かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥平康弘‖編 愛敬浩二‖編 青井未帆‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000657456 |
請求記号
323.14/10143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
象徴天皇制の形成と定着MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
冨永望‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2010.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000307328 |
請求記号
323.14/10130 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性白書 2018MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2018:女性の人権と憲法-改憲の動きの中で |
作成者
日本婦人団体連合会‖編 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001160820 |
請求記号
G367.21/ニホ シ/2018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
政府も学者もぶった斬り!倉山満の憲法九条MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉山満‖著 |
出版者
ハート出版 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000885019 |
請求記号
323.142/クラ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる改憲問題:高校生と語りあう日本の未来 かわはら先生の憲法出前授業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川原茂雄‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000982965 |
請求記号
323.149/カワ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡辺治著作集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:日本国憲法「改正」史 憲法をめぐる戦後史 その1 |
作成者
渡辺治‖著 |
出版者
旬報社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001498128 |
請求記号
308/ワタ ワ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊と憲法:これからの改憲論議のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村草太‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001131916 |
請求記号
323.149/キム シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自分の頭で考えたい 憲法を語る「草かふぇ」100回目 津幡 水野スウさん開催 「不断の努力」実践の場に 新著刊行 戦争・暴力の反対は対話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-09-20 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026119 |
請求記号
|
詳しく見る |