タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
遙かなる鏡:ある写真家の証言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大竹省二‖著 |
出版者
東京新聞出版局 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810054898 |
請求記号
740.4/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の歴史 28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
28:第二次世界大戦から米ソ対立へ |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810062170 |
請求記号
209/10012/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
敗戦:占領軍への50万通の手紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川島高峰‖著 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810057250 |
請求記号
210.76/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和精神史 戦後篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桶谷秀昭‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910136396 |
請求記号
210.7/373/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マッカーサーが来た日:8月15日からの20日間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河原匡喜‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295820 |
請求記号
210.7/450 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東亜同文書院大学と愛知大学 第3集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛知大学東亜同文書院大学記念センター‖編集 |
出版者
六甲出版 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296852 |
請求記号
377.3/213/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナチ強制収容所:その誕生から解放までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川公昭‖著 |
出版者
草思社 |
出版年
1996.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710116210 |
請求記号
234.07/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
満鉄調査部:関係者の証言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井村哲郎‖編 |
出版者
アジア経済研究所 アジア経済出版会(発売) |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710143571 |
請求記号
335.4/717 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤い夕日の満州で:少年の日の引揚手記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷島清郎‖文 ちばてつや‖さしえマンガ |
出版者
新興出版社 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710194222 |
請求記号
916/タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴見和子曼荼羅 8:コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:歌の巻 「虹」から「回生」へ |
作成者
鶴見和子‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710208078 |
請求記号
081.6/10007/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南の祖国に生きて:インドネシア残留日本兵とその子供たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上坂冬子‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710209789 |
請求記号
916/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
澁澤敬三著作集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:祭魚洞雑録 祭魚洞襍考 |
作成者
澁澤敬三‖著 網野善彦‖[ほか]編集委員 |
出版者
平凡社 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237927 |
請求記号
380.8/25/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
樺太棄民:写真記録 残された韓国・朝鮮人の証言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤孝司‖著 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
1991.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226227 |
請求記号
369.3/132 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化とファシズム:戦時期日本における文化の光芒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤沢史朗‖編 北河賢三‖編 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259907 |
請求記号
210.7/412 |
詳しく見る |
タイトル/記事
予科練松山空24期回想録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松山空第24期回想録編集委員会‖編 |
出版者
かたりべ舎 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256692 |
請求記号
397.9/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
死なないで!:1945年真岡郵便局「九人の乙女」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川嶋康男‖文 大宮健嗣‖絵 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710003707 |
請求記号
916/カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
徴兵制と近代日本:1868-1945MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤陽子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710021340 |
請求記号
393.2/269 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国併合と独立運動:写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辛基秀‖編著 |
出版者
労働経済社 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710061164 |
請求記号
221.06/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かくて昭和史は甦る:人種差別の世界を叩き潰した日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡部昇一‖著 |
出版者
クレスト社 |
出版年
1995.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710064586 |
請求記号
210.6/10110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが青春の鎌倉アカデミア:戦後教育の一原点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広沢栄‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011988 |
請求記号
B081.6/147/266 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海軍日記:最下級兵の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野口冨士男‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001424948 |
請求記号
B916/ノク カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後精神の光芒:丸山眞男と藤田省三を読むためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田泰三‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910715837 |
請求記号
121.6/イイ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
帰還せず:残留日本兵六〇年目の証言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青沼陽一郎‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910754948 |
請求記号
334.4/10093 |
詳しく見る |
タイトル/記事
食の昭和史:あらためて日本人の食の意味をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白井貞‖著 |
出版者
つくばね舎 地歴社(発売) |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910763295 |
請求記号
383.81/10113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若い兵士のときMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハンス・ペーター・リヒター‖作 上田真而子‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910650029 |
請求記号
908/イワ/571 |
詳しく見る |