タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
徒然草の誕生:中世文学表現史序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野貴文‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001210866 |
請求記号
914.45/ナカ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史の教訓:「失敗の本質」と国家戦略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兼原信克‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001321360 |
請求記号
S210.6/カネ レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世の気象災害と危機対応:凶作・飢饉・地域社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊池勇夫‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001640770 |
請求記号
210.5/キク キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
耳たぷMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福徳秀介‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001703365 |
請求記号
913.6/フク ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の病気と食の歴史:長寿大国が歩んだ苦難の道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥田昌子‖著 |
出版者
ベストセラーズ |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001267104 |
請求記号
S490.21/オク ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
超訳東大教授が教える!戦乱図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博文‖監修 |
出版者
かんき出版 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001228655 |
請求記号
210.19/ヤマ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦前日本のポピュリズム:日米戦争への道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筒井清忠‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001105763 |
請求記号
S312.1/ツツ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本葉隠 中:全訳注MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本常朝‖著 田代陣基‖著 佐藤正英‖校訂 吉田真樹‖監訳注 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001091268 |
請求記号
B156/ヤマ テ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本葉隠 下:全訳注MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本常朝‖著 田代陣基‖著 佐藤正英‖校訂 吉田真樹‖監訳注 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001095171 |
請求記号
B156/ヤマ テ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人生という教室:プライオリティ・リストが教えてくれたことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダヴィード・メナシェ‖著 川田志津‖訳 |
出版者
東洋出版 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000769785 |
請求記号
936/メナ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
女はいつからやさしくなくなったか:江戸の女性史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野節子‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000771260 |
請求記号
S367.21/ナカ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇宙飛行士が教える地球の歩き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
クリス・ハドフィールド‖著 千葉敏生‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000828852 |
請求記号
538.9/ハト ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代庶民文庫 34:「江戸庶民」の生活を知るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
34:教訓 |
作成者
|
出版者
大空社 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000819642 |
請求記号
081.7/エト/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際情報戦に勝つために:情報力強化の提言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田文雄‖編著 |
出版者
芙蓉書房出版 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000860107 |
請求記号
392.107/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の危機管理はこれでいいのか:阪神大震災、地下鉄サリン事件の教訓をどう生かすかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹村健一‖著 佐々淳行‖著 |
出版者
致知出版社 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010294508 |
請求記号
302.1/212 |
詳しく見る |
タイトル/記事
震災大臣特命室:震度7と闘う男たちの記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小里貞利‖著 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296474 |
請求記号
369.3/168 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人質:ペルー日本大使公邸の126日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木盛久‖著 岡崎久彦‖[インタビュアー] |
出版者
クレスト社 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710202535 |
請求記号
312.68/アオ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
内田魯庵全集 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:随筆・評論 4 |
作成者
内田魯庵‖著 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177225 |
請求記号
918.6/386/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
食糧・農業問題全集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:社会主義農業の変貌 集団化先発国の教訓 |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1988.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010195070 |
請求記号
610.8/20/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小島烏水全集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島烏水‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010149497 |
請求記号
918.6/323/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村中みんなで:子どもたちから学ぶ教訓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヒラリー・ロダム・クリントン‖著 繁多進‖訳 向田久美子‖訳 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006903 |
請求記号
371.4/638 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本思想大系 23MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:古代中世芸術論 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076022 |
請求記号
081/ニホ/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学校の時数をどうするか:現場からのカリキュラム・オーバーロード論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森直樹‖編著 永田守‖著 水本王典‖著 水野佐知子‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001690792 |
請求記号
375/オオ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
独立宣言!カイロプラクティックで起て:格差社会で独立・開業し成功するためのサバイバル・ブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大川泰‖著 |
出版者
現代書林 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910762820 |
請求記号
492.7/10093 |
詳しく見る |
タイトル/記事
磐梯山爆発:明治二一年地形が変わったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米地文夫‖著 |
出版者
古今書院 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910759988 |
請求記号
369.3/10191/4 |
詳しく見る |