表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
49件見つかりました
古典籍・古文書

当分預ケ預り申坊主定一札之事 MYブックリストに登録

作成者 面屋新右衛門・庄屋五郎右衛門・五兵衛・甚兵衛・弥五兵衛・次兵衛・清左衛門・次郎右衛門・仁左衛門・六郎兵衛・新兵衛・新九郎・文右衛門・吉左衛文・長右衛門・新五郎・空甚右衛門・助五郎・四郎兵衛・佐次兵衛・彦五郎・宇右衛門・八右衛門・弥五兵衛・市右衛門・新兵衛・八郎兵衛・五郎兵衛・仁右衛門・彦右衛門・清右衛門・作右衛門・太郎右衛門・新八郎・喜兵衛・助右衛門・吉兵衛・権右衛門・助大夫・孫右衛門・太郎左衛門・又右衛門・九郎右衛門・六郎右衛門・新四郎・与四兵衛→坊主三郎平

出版年 元禄3年5月5日

種別 古文書

資料群 山口家文書

古典籍・古文書

仁岸・阿岸・八ヶたはこ畠書上申帳并肝煎中御請判願帳 MYブックリストに登録

作成者 十村馬場村八左衛門 → 今井源六郎・生駒伝助(連判御請)広岡村肝煎八兵衛・中尾村肝煎三郎右衛門・館村肝煎七左衛門・本市村肝煎九郎三郎・内保村肝煎伝右衛門・堀腰村肝煎新九郎・大角間村肝煎次郎左衛門・小石村肝煎三郎五郎・猿橋村肝煎次郎兵衛・是清村肝煎源右衛門・南村肝煎次右衛門・池田村肝煎九右衛門・中田村肝煎右衛門九郎・小山村肝煎九郎三郎・山是清村肝煎与四兵衛・村肝煎彦右衛門・腰細村肝煎彦左衛門・大泊村肝煎助左衛門・剱地村肝煎与右衛門・馬場村肝煎谷内馬・黒岩村肝煎源三郎・瀧町村肝煎彦兵衛・大釜村肝煎太郎右衛門・

出版年 元禄16年正月6日

種別 古文書

資料群 伊藤家文書

古典籍・古文書

土方領鳳至郡黒嶋村堺絵図 MYブックリストに登録

作成者 加賀藩鳳至郡道下村肝煎源兵衛・与合頭金右衛門・同新九郎・同五左衛門・同新右衛門・長百姓四郎三郎、鹿磯村肝煎藤右衛門・与合頭久右衛門・長百姓所兵衛、千代村肝煎是清村源右衛門・与合頭左衛門二郎・長百姓八右衛門、十村剱地村弥次兵衛、十村道下村清助、土方領鳳至郡黒嶋村肝煎源右衛門・与合頭中屋・同善右衛門・同久兵衛・同彦三・同四兵衛・長百姓孫左衛門、十村(川嶋村惣左衛門) (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛

出版年 延宝3年9月25日

種別 絵図

資料群 大型絵図

古典籍・古文書

土方領鳳至郡黒嶋村堺絵図(写) MYブックリストに登録

作成者 加賀藩鳳至郡道下村肝煎源兵衛・与合頭金右衛門・同新九郎・同五左衛門・同新右衛門・長百姓四郎三郎、鹿磯村肝煎藤右衛門・与合頭久右衛門・長百姓所兵衛、千代村肝煎是清村源右衛門・与合頭左衛門二郎・長百姓八右衛門、十村剱地村弥次兵衛、十村道下村清助、土方領鳳至郡黒嶋村肝煎源右衛門・与合頭中屋・同善右衛門・同久兵衛・同彦三・同四兵衛・長百姓孫左衛門、十村(川嶋村惣左衛門) (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛

出版年 延宝3年9月25日

種別 絵図

資料群 大型絵図

古典籍・古文書

土方領鳳至郡黒嶋村境絵図(写) MYブックリストに登録

作成者 土方領鳳至郡黒嶋村肝煎源右衛門・組合頭中屋・同善右衛門・同久兵衛・同彦三・同四兵衛・長百姓孫左衛門、十村川嶋村惣左衛門、加賀藩鳳至郡道下村肝煎源兵衛・組合頭金右衛門・同新九郎・同五左衛門・同新右衛門・長百姓四郎三郎、鹿磯村肝煎藤右衛門・与合頭久右衛門・長百姓所兵衛、千代村肝煎是清村源右衛門・組合頭左衛門二郎・長百姓八右衛門、十村剱地村弥次兵衛、十村道下村清助 (裏書)羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛・近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎

出版年 延宝3年9月25日

種別 絵図

資料群 大型絵図

前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル