表示スタイル
前のページへ / 42 ページ 次のページへ
1,039件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

すぐわかる文様:名品で楽しむ文様の文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

並木誠士‖監修

出版者

東京美術

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910712145

請求記号

757/ナミ ス

詳しく見る
タイトル/記事

はじめてでも必ずできる飾り結び:15の基本結びをやさしく図解

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

永井亜希乃‖著

出版者

世界文化社

出版年

2025.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001736556

請求記号

594.4/ナカ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

武道 令和2年5-6~2025-8:心技体 人を育てる総合誌 心技体人を育てる総合誌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本武道館

出版者

日本武道館 ベースボール・マガジン社(発売)

出版年

1975.1 1997−

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2800000000274

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

芸能を楽しむ [4]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[4]:文楽

作成者

出版者

偕成社

出版年

2017.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001031837

請求記号

772.1/ニホ/4

詳しく見る
タイトル/記事

調べてみよう!工芸のみりょく 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

6:住にかかわる伝統工芸 2

作成者

伝統的工芸品産業振興協会‖監修

出版者

ポプラ社

出版年

2020.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001358117

請求記号

750.2/テシ/6

詳しく見る
タイトル/記事

【学校支援】調べてみよう!工芸のみりょく 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

6:住にかかわる伝統工芸 2

作成者

伝統的工芸品産業振興協会‖監修

出版者

ポプラ社

出版年

2020.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001559805

請求記号

M750.2/テシ/6

詳しく見る
タイトル/記事

文化財の保存と修復 7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

7:伝統ってなに?

作成者

文化財保存修復学会‖編

出版者

クバプロ

出版年

2005.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910637838

請求記号

709.1/10058/7

詳しく見る
タイトル/記事

皇室典範と女性宮家:なぜ皇族女子の宮家が必要か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

所功‖著

出版者

勉誠出版

出版年

2012.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000562519

請求記号

323.151/トコ コ

詳しく見る
タイトル/記事

日本の伝統美と技の世界 :第二十四回重要無形文化財保持団体秀作展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

全国重要無形文化財保持団体協議会

出版年

2016.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001107497

請求記号

706.9/10235/24

詳しく見る
タイトル/記事

名士の系譜:日本養子伝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

新井えり‖著

出版者

集英社

出版年

2009.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000276165

請求記号

281.04/10333

詳しく見る
タイトル/記事

日本の折形:伝統を受け継ぐ型約七十点を掲載した包み方の手引き

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山根一城‖著

出版者

誠文堂新光社

出版年

2009.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000286114

請求記号

385.97/ヤマ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

音で観る歌舞伎:舞台裏からのぞいた伝統芸能

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

八板賢二郎‖著

出版者

新評論

出版年

2009.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000290232

請求記号

774.7/ヤイ オ

詳しく見る
タイトル/記事

市川染五郎の歌舞伎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小野幸恵‖著 市川染五郎‖監修

出版者

岩崎書店

出版年

2002.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910309486

請求記号

774/オ

詳しく見る
タイトル/記事

柳家花緑の落語

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小野幸恵‖著 柳家花緑‖監修

出版者

岩崎書店

出版年

2002.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910309487

請求記号

779/オ

詳しく見る
タイトル/記事

東儀秀樹の雅楽

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小野幸恵‖著 東儀秀樹‖監修

出版者

岩崎書店

出版年

2002.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910309489

請求記号

768/オ

詳しく見る
タイトル/記事

吉田簑太郎の文楽

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小野幸恵‖著 吉田簑太郎‖監修

出版者

岩崎書店

出版年

2002.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910309490

請求記号

777/オ

詳しく見る
タイトル/記事

包んで結んでふろしきに夢中

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森田知都子‖著

出版者

日本ヴォーグ社

出版年

2001.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910182388

請求記号

385.9/10062

詳しく見る
タイトル/記事

食品事典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本伝統食品研究会‖編

出版者

朝倉書店

出版年

2007.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000076608

請求記号

619.036/ニホ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

日本文化のかたち百科

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小町谷朝生‖編 細矢治夫‖編 宮崎興二‖編

出版者

丸善

出版年

2008.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000196504

請求記号

210.036/コマ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

図説子どもに伝えたい日本人のしきたり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

三橋健‖著

出版者

家の光協会

出版年

2007.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000078058

請求記号

385/10035

詳しく見る
タイトル/記事

「茶の湯」前史の研究:宋代片茶文化完成から日本の茶の湯へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石田雅彦‖著

出版者

雄山閣

出版年

2003.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910389539

請求記号

383.88/10028

詳しく見る
タイトル/記事

伝統文化で体験学習 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:きものに親しもう

作成者

永井順国‖監修 石田繁美‖編

出版者

ポプラ社

出版年

2003.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910417086

請求記号

375/イ/3

詳しく見る
タイトル/記事

伝統文化で体験学習 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:和室と庭にふれよう

作成者

永井順国‖監修 石田繁美‖編

出版者

ポプラ社

出版年

2003.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910417087

請求記号

375/イ/4

詳しく見る
タイトル/記事

匠たちの系譜:日本の地場産業と職人の今

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

飯田辰彦‖著

出版者

河出書房新社

出版年

2004.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910568740

請求記号

602.1/イイ タ

詳しく見る
タイトル/記事

きもの世界にはばたけ:どこでもだれでもひとりで美しくきものが着られるように

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋弘子‖著

出版者

ごま書房

出版年

2003.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910474133

請求記号

593.8/タカ キ

詳しく見る
/ 42 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル