タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
デザインの世紀:インフォーメーション・アートのデジタルとアナログ パリ日本文化会館開館記念巡回展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊東順二‖責任編集 |
出版者
サントリーミュージアム天保山 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910115759 |
請求記号
708.7/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花と山水の文化誌:東洋的自然観の再発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上垣外憲一‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910306861 |
請求記号
702.1/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地図でみる日本の歴史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:室町・戦国時代 |
作成者
竹内誠‖総監修 木村茂光‖監修 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910166712 |
請求記号
210/チ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山の民水辺の神々:六朝小説にもとづく民族誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大林太良‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910211820 |
請求記号
382.2/10032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発達障害白書 2008年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2008年版:特集改めてインクルージョンの質を問う |
作成者
日本発達障害福祉連盟‖編 |
出版者
日本文化科学社 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000086591 |
請求記号
378.6/21/008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
リトル東京:ロサンゼルスに花開いた日本文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五明洋‖著 |
出版者
青心社 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000102379 |
請求記号
334.453/コミ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イザベラ・バードの『日本奥地紀行』を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910377156 |
請求記号
291.09/ミヤ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台の上のジャポニスム:演じられた幻想の<日本女性>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬渕明子‖著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001075812 |
請求記号
772.35/マフ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士山:世界文化遺産登録記念出版 竹内敏信写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内敏信‖著 |
出版者
出版芸術社 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000688157 |
請求記号
748/タケ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本デザイン史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長田謙一‖編 樋田豊郎‖編 森仁史‖編 |
出版者
美学出版 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910782391 |
請求記号
757.021/ナカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代薩摩の陶芸パリ展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
薩摩焼パリ伝統美展実行委員会‖編集 |
出版者
薩摩焼パリ伝統美展実行委員会 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000195819 |
請求記号
751.1/サツ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹を吹く人々:描かれた尺八奏者の歴史と系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泉武夫‖著 |
出版者
東北大学出版会 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000643154 |
請求記号
768.15/イス タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
バイエルの謎:日本文化になったピアノ教則本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安田寛‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000928794 |
請求記号
B763.2/ヤス ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵っ?でみることわざ・慣用句:ミッチーの日本語・英語でことばあそびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はせみつこ‖著 中畝治子‖著 |
出版者
かもがわ出版 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001352609 |
請求記号
814.4/ハセ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひなにんぎょうができるまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ひさかたチャイルド |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001197936 |
請求記号
759/ヒナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和骨董MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
美術出版社書籍編集部‖編 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001135963 |
請求記号
E756/BI J |
詳しく見る |
タイトル/記事
花嫁化鳥MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺山修司‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001430605 |
請求記号
B915.6/テラ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛鳥むかしむかし 飛鳥誕生編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良文化財研究所‖編 早川和子‖絵 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000972711 |
請求記号
210.33/ナラ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川九楊著作集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:日本の文字 文字論 |
作成者
石川九楊‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000972789 |
請求記号
728.08/イシ イ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
会社苦いかしょっぱいか:社長と社員の日本文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
パオロ・マッツァリーノ‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001049490 |
請求記号
361.84/ハオ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日記で読む日本史 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:徳川日本のナショナル・ライブラリー |
作成者
倉本一宏‖監修 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001124796 |
請求記号
210.08/クラ ニ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本建築の独自性:古代・中世の社寺建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜島正士‖著 |
出版者
敬文舎 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000873141 |
請求記号
521.81/ハマ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふしぎな日本人:外国人に理解されないのはなぜかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塚谷泰生‖著 ピーター・バラカン‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001476662 |
請求記号
S361.42/ツカ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本料理文化史:懐石を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊倉功夫‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001334071 |
請求記号
B383.81/クマ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
神道の本義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.W.T.メーソン‖著 今岡信一良‖訳 |
出版者
富山房企畫 冨山房インターナショナル(発売) |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001228987 |
請求記号
170/メソ シ |
詳しく見る |