| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
ぼく、いいものいっぱい:日本語で学ぶ子どもたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
善元幸夫‖編著 丸山誠司‖絵 |
出版者
子どもの未来社 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000733437 |
請求記号
371/ヨ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本語教師のための実践・作文指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石黒圭‖編著 安部達雄‖著 有田佳代子‖著 烏日哲‖著 金井勇人‖著 志賀玲子‖著 渋谷実希‖著 志村ゆかり‖著 武一美‖著 筒井千絵‖著 二宮理佳‖著 |
出版者
くろしお出版 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000796779 |
請求記号
810.7/イシ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
戦後史再考:「歴史の裂け目」をとらえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川長夫‖編著 大野光明‖編著 番匠健一‖編著 加藤千香子‖[ほか著] |
出版者
平凡社 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000798606 |
請求記号
210.76/ニシ セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
外国につながる子どもたちをどう支えるのか:当事者も参加した拠点・ネットワークの構築-川崎市での実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター‖編集 |
出版者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000251026 |
請求記号
372.1/10148 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
時はいま、「協働実践研究」はじめの一歩:非収奪型研究と社会参加 第1回協働実践研究全国フォーラム・全体会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター‖編集 |
出版者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000195844 |
請求記号
334.4/10123/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
Shadowingもっと話せる日本語 中〜上級編:英語・中国語・ベトナム語翻訳付きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古本裕美‖編著 迫田久美子‖監修 近藤玲子‖著 近藤妙子‖著 リード真澄‖著 |
出版者
くろしお出版 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001680254 |
請求記号
810.7/フル シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「俳句」と日本語の夢:世界(47カ国・地域)の日本語学習者102人の 応募総数4013人から9022句、3歳から78歳までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森和夫‖編著 大森弘子‖編著 |
出版者
国際交流研究所 朝日新聞出版(発売) |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428546 |
請求記号
911.367/オオ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
くらべてわかる日本語表現文型辞典 初級編:表現文型162収録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
氏原庸子‖共著 清島千春‖共著 佐伯玲子‖共著 井関幸‖共著 小出芳生‖共著 里井有里‖共著 |
出版者
Jリサーチ出版 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001473464 |
請求記号
810.7/ウシ ク |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
Decoding the Japanese Mind through ExpressionsMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Rokuro Morita‖著 Mari Williams‖訳 Daniel M.Williams‖訳 Kiyotada Tazaki‖訳監修 |
出版者
アスク出版 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001476553 |
請求記号
810.7/モリ テ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
就活・仕事のにほんご会話:1日10分のシャドーイング! 英語訳付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際日本語普及協会‖著 ラテックス・インターナショナル‖訳 |
出版者
アスク |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001624756 |
請求記号
810.7/コク シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
開国前夜、日欧をつないだのは漢字だった:東西交流と日本語との出会いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川誉子美‖著 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001602643 |
請求記号
810.7/オカ カ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建石始‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000779485 |
請求記号
804/タテ ツ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
パーフェクト日本語会話ハンドブック:いつでも、どこでも、だれとでも 初級・中級・上級A1-C2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筒井佐代‖編著 荒島和子‖著 小森万里‖著 須藤潤‖著 谷川依津江‖著 三井久美子‖著 |
出版者
くろしお出版 |
出版年
2025.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001749607 |
請求記号
810.7/ツツ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
初期在北米日本人の記録 第4期別輯[1921年版巻1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4期別輯[1921年版巻1]:シアトル版日本語讀本 [1921年版]巻1 |
作成者
奥泉栄三郎‖監修 |
出版者
文生書院 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000556023 |
請求記号
334.45/オク シ/4-1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【付録】アカデミックプレゼンテーション入門:最初の一歩から始める日本語学習者と日本人学生のためのMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦香苗‖著 岡澤孝雄‖著 深澤のぞみ‖著 ヒルマン小林恭子‖著 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439723 |
請求記号
377.1/10033/F |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本語誤用辞典:外国人学習者の誤用から学ぶ日本語の意味用法と指導のポイントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市川保子‖編著 浅山友貴‖著 荒巻朋子‖著 板井美佐‖著 太田陽子‖著 坂本まり子‖著 杉本ろここ‖著 副島昭夫‖著 田代ひとみ‖著 野田景子‖著 本郷智子‖著 |
出版者
スリーエーネットワーク |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000335291 |
請求記号
810.7/イチ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
支えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
與那嶺司‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000916847 |
請求記号
Y369.04/ヨナ サ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国の大学生“日本への思い”と“心の叫び”:《夫婦の「日中・日本語交流活動」34年》(1988〜2022年) 日中国交正常化50周年記念出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森和夫‖編著 大森弘子‖編著 |
出版者
日本僑報社(発売) |
出版年
2022.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001535583 |
請求記号
810.7/オオ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小谷博泰著作集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:日本語文法の原理と教育 超言語学ことはじめ |
作成者
小谷博泰‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001319467 |
請求記号
810.8/コタ コ/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本語を学ぶ外国人のためのこれで覚える!漢字字典2500:日本語能力試験N5〜N1対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋元美晴‖監修 志賀里美‖編 古田島聡美‖編 島崎英香‖編 王源‖編 |
出版者
ナツメ社 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001244168 |
請求記号
810.7/アキ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「世界の日本語学習者」と歩んだ平成の30年間:自宅・四畳半で「二人三脚」! 夫婦の「第二の人生」は、「日本語」だけの“草の根交流”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森和夫‖編著 大森弘子‖編著 |
出版者
日本僑報社(発売) |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001225272 |
請求記号
810.7/オオ セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アウトテイクス:小熊英二論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小熊英二‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000862775 |
請求記号
121.6/オク ア |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アカデミックプレゼンテーション入門:最初の一歩から始める日本語学習者と日本人学生のためのMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦香苗‖著 岡澤孝雄‖著 深澤のぞみ‖著 ヒルマン小林恭子‖著 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910792175 |
請求記号
377.1/10033 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
A Guide to Reading and Writing JAPANESE:A COMPREHENSIVE GUIDE TO THE JAPANESE WRITING SYSTEM 常用漢字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フローレンス坂出‖著 |
出版者
チャールズ・イー・タトル出版 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000731982 |
請求記号
E810/SA G |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
翻訳新論:日中の文字とことばの<近さと遠さ>を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松靖彦‖編著 田中祐輔‖編著 李満紅‖[著] 鄒双双‖[著] 鄒波‖[著] 陳継東‖[著] 片山宏行‖[著] 丁莉‖[著] 西野入篤男‖[著] 梁青‖[著] 吉田薫‖[著] 陳力衛‖[著] 費暁東‖[著] 宋啓超‖[著] |
出版者
文学通信 |
出版年
2025.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001752057 |
請求記号
801.7/コマ ホ |
詳しく見る |