タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
図案紙-32MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000032 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-34MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000034 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-36MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000036 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-37MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000037 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-38MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000038 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-39MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000039 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-40MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000040 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-41MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000041 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-42MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000042 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-43MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000043 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治絵画と理想主義:横山大観と黒田清輝をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植田彩芳子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000800632 |
請求記号
721.026/ウエ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇制国家と女性:日本キリスト教史における木下尚江MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鄭【ヒョン】汀‖著 |
出版者
教文館 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000632902 |
請求記号
198.321/チヨ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本宗教史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:国家と信仰 明治後期 |
作成者
島薗進‖編 末木文美士‖編 大谷栄一‖編 西村明‖編 |
出版者
春秋社 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001385998 |
請求記号
162.1/シマ キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野口孫市の建築術:西洋と日本のはざまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林和久‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001356096 |
請求記号
523.1/ハヤ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
松本清張にみるノンフィクションとフィクションのはざま:「哲学館事件」(『小説東京帝国大学』)を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
衛藤吉則‖著 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000877377 |
請求記号
372.106/エト マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
森嘉兵衛著作集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:岩手近代史の諸問題 |
作成者
森嘉兵衛‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910480261 |
請求記号
332.1/285/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
國語と國文學 大正13年10~令和5年6月号:国語と国文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学国語国文学会‖編集 |
出版者
明治書院 |
出版年
1924.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001645.0572 |
請求記号
9類雑誌/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000016 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案紙-44MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本家 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000044 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
醬油醸造業と地域の工業化:高梨兵左衛門家の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高梨本家‖監修 井奥成彦‖編著 中西聡‖編著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000959497 |
請求記号
588.6/タカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高野辰之と唱歌の時代:日本の音楽文化と教育の接点をもとめてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
権藤敦子‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000876954 |
請求記号
375.762/コン タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本近代私立大学史再考:明治・大正期における大学昇格準備過程に関する研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅沼薫奈‖著 |
出版者
学文社 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001285818 |
請求記号
377.21/アサ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年法の歴史的展開:<鬼面仏心>の法構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田明‖著 |
出版者
信山社出版 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910696827 |
請求記号
327.8/10047 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東海堂五十三次之内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松木屋茂兵衛 |
出版者
|
出版年
(明治後期) |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
輪島漆器図案 |
ID
B604000079 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近代大阪の小学校建築史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川島智生‖著 |
出版者
大阪大学出版会 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001025988 |
請求記号
374.7/カワ キ |
詳しく見る |