タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
月照 [本編]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[本編]:人・思想・歴史 |
作成者
友松円諦‖著 友松円諦遺稿刊行会‖編 |
出版者
音羽山清水寺 日本仏教普及会(発売) |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000283301 |
請求記号
289.1/ケツ ケ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
月照 [別冊]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[別冊]:史料篇 |
作成者
友松円諦‖著 友松円諦遺稿刊行会‖編 |
出版者
音羽山清水寺 日本仏教普及会(発売) |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000283302 |
請求記号
289.1/ケツ ケ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
気持ちのデータ:女の24時間・64の生活トレンドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
望月照彦‖著 ゆ・と・り・す・とクラブ生活文化研究会‖著 |
出版者
プレジデント社 |
出版年
1990.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215249 |
請求記号
365/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
月郊戯曲集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高安 三郎∥著 |
出版者
高安三郎 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063678 |
請求記号
912.6/119 |
詳しく見る |
タイトル/記事
総持奕堂禅師遺稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奕堂∥[著]蘿月照巌∥編輯 |
出版者
土谷温斎 |
出版年
1896.4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617287 |
請求記号
W188.84/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本マンガ事件史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
満月照子‖共著 桜井顔一‖共著 |
出版者
鉄人社 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001325255 |
請求記号
726.101/マン ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
晋山式取持願状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝円寺守塔増田雪巌→玉龍大方丈・桃雲大方丈・洞先方丈・久昌方丈・龍国方丈・崇禅方丈・建聖方丈・月心方丈・広誓方丈・長慶方丈・長松方丈・融山方丈・伝灯方丈・栄芳方丈・泉福方丈・龍渕方丈・月照方丈・宗龍方丈・放生方丈・祇陀方丈・龍徳方丈 |
出版者
|
出版年
(明治39年)7月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000232 |
請求記号
209/B-18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
月照MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
友松円諦‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010085536 |
請求記号
188.5/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清水寺成就院第24・25世住職忍向・信海兄弟和歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水寺∥編 |
出版者
清水寺 |
出版年
1997 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810005222 |
請求記号
911.15/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
権力に対峙した男 下巻:新・西郷隆盛研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米村秀司‖著 |
出版者
ラグーナ出版 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001127984 |
請求記号
289.1/サイ ケ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本織田作之助全集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
織田作之助‖著 |
出版者
文泉堂書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070394 |
請求記号
918.6/281/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親子で学ぶ国宝松江城のお殿様 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:松江藩主松平家初代直政から六代宗衍 |
作成者
宍道正年‖著 |
出版者
山陰中央新報社 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001131750 |
請求記号
217.3/シオ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能禅門聚英MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加陽探花房主人∥編 |
出版者
探花房 |
出版年
1937.2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002425044 |
請求記号
K186.7/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イベント学のすすめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イベント学会‖編 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000170180 |
請求記号
674.53/イヘ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
政策づくりの基本と実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本義行‖編 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910489633 |
請求記号
318/10086 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西郷隆盛:最後の武士MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楠木誠一郎‖文 佐竹美保‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001088792 |
請求記号
289.1/ササ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌と詩のあいだ:和漢比較文学論攷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷雅夫‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000124298 |
請求記号
911.1/10123 |
詳しく見る |
タイトル/記事
役者合巻集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤悟‖校訂代表 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1990.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214440 |
請求記号
913.5/200/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松江藩の基礎的研究 [正]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[正]:城下町の形成と京極氏・松平氏 |
作成者
西島太郎‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000876435 |
請求記号
217.305/ニシ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
二十一世紀の教育の創造 No.18(2013)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.18(2013):教育の原点 |
作成者
|
出版者
尚志会 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000714094 |
請求記号
370.5/10007/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市民俗基本論文集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:都市民俗の周辺領域 |
作成者
有末賢‖編 内田忠賢‖編 倉石忠彦‖編 小林忠雄‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000497783 |
請求記号
384.2/10008/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西郷どん!まるごと絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東川隆太郎‖著 さめしまことえ‖著 |
出版者
燦燦舎 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001104055 |
請求記号
289.1/ササ |
詳しく見る |
タイトル/記事
知の現場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久恒啓一‖監修 知的生産の技術研究会‖編 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2010.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000306271 |
請求記号
002.7/10047 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域文化の歴史を往く:古代・中世から近世へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴崎裕雄‖編 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000584156 |
請求記号
210.04/10229 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高安月郊研究:明治期京阪演劇の革新者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤隆基‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001115148 |
請求記号
912.6/コト タ |
詳しく見る |