タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
須磨寺「当山歴代」:摂津国八部郡福祥寺古記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦 真厳∥編纂 |
出版者
大本山須磨寺塔頭正覚院 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910724474 |
請求記号
188.5/10081 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四天王寺新縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一本崇之‖著 和宗総本山四天王寺‖監修 |
出版者
東方出版 |
出版年
2025.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001742948 |
請求記号
188.45/イチ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
足の裏で歩む:板橋興宗米寿記念随想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板橋興宗‖著 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000743131 |
請求記号
188.84/イタ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
民法 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:親族・相続 |
作成者
|
出版者
有斐閣 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001660609 |
請求記号
324/ミン/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体験しよう!縄文人のくらし 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:すまいと生活 |
作成者
本山浩子‖文・絵 宮原武夫‖監修 |
出版者
汐文社 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000210982 |
請求記号
210.2/モタ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代本願寺論の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中西直樹‖著 |
出版者
三人社 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001372077 |
請求記号
188.75/ナカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幼稚園誕生の物語:「諜者」関信三とその時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国吉栄‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2011.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000415540 |
請求記号
289.1/セキ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
池上本門寺多寳塔:平成の大修理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上本門寺霊宝殿‖編集 |
出版者
日蓮宗大本山池上本門寺 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000392464 |
請求記号
521.8/10499 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道元MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
道元‖[著] 飯田利行‖編訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910227893 |
請求記号
188.8/10117 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新永平寺事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大本山永平寺‖監修 南沢道人‖監修 楢崎通元‖監修 小倉玄照‖[ほか]編著 |
出版者
四季社 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910339514 |
請求記号
188.8/10130 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊山長谷寺拾遺 第4輯之2[1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4輯之2[1]:明版一切経 上巻 |
作成者
元興寺文化財研究所‖編集 |
出版者
総本山長谷寺文化財等保存調査委員会 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000163824 |
請求記号
709.2/398/4-2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊山長谷寺拾遺 第4輯之2[2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4輯之2[2]:明版一切経 下巻 |
作成者
元興寺文化財研究所‖編集 |
出版者
総本山長谷寺文化財等保存調査委員会 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000163825 |
請求記号
709.2/398/4-2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法眼蔵すべては仏のいのち:仏性の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井得元‖提唱 |
出版者
大法輪閣 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910404973 |
請求記号
188.8/10145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
校正大日本植物帯調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中壤‖著 |
出版者
大日本山林会 大空社(発売) |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910629165 |
請求記号
R472.1/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東大寺:そして光の尊像は誕生した。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西山厚‖監修 |
出版者
平凡社 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000379858 |
請求記号
188.35/ニシ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
法然:宗祖法然上人八百年大遠忌記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000416247 |
請求記号
188.62/ホウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人はなぜ山に登るのか:日本山岳人物誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1998.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810072800 |
請求記号
786.1/ヒト |
詳しく見る |
タイトル/記事
冬人庵書房:山岳書蒐集家の60年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野口冬人‖著 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000631279 |
請求記号
786.1/ノク ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本山野草・樹木生態図鑑 シダ類・裸子植物・被子植物<離弁花>編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野貞夫‖編 桑原義晴‖編 |
出版者
全国農村教育協会 |
出版年
1990.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214807 |
請求記号
470.38/アサ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本山村を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田喜秋‖著 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000944199 |
請求記号
B291.09/オカ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あたりまえでいい:ぐうたら和尚の“日々これ好日”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板橋興宗‖著 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000876816 |
請求記号
188.82/イタ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都永観堂禅林寺の名宝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「京都・永観堂禅林寺の名宝」展図録作成委員会‖編集 |
出版者
「京都・永観堂禅林寺の名宝」展図録作成委員会 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001459557 |
請求記号
702.17/キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
もっと知りたい延暦寺の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保智康‖著 宇代貴文‖著 |
出版者
東京美術 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001448895 |
請求記号
702.17/クホ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東大寺のなりたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森本公誠‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001146212 |
請求記号
S188.35/モリ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代「只管打坐」講義:そこに到る坐禅ではなく、そこから始める坐禅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田一照‖著 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001379309 |
請求記号
188.86/フシ ケ |
詳しく見る |