タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
東アジアの文芸共和国:通信使・北学派・蒹葭堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋博巳‖著 |
出版者
新典社 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000202763 |
請求記号
210.5/10340 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国の環境とエネルギー:21世紀北東アジアの持続的成長に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
総合研究開発機構 全国官報販売協同組合(発売) |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910555591 |
請求記号
501.6/10066 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来をひらく歴史:日本・中国・韓国=共同編集 東アジア3国の近現代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日中韓3国共通歴史教材委員会‖編著 |
出版者
高文研 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910635281 |
請求記号
210.6/10136 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日韓・日朝関係の課題:東北アジアは提携できるかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒井利明‖著 |
出版者
日中出版 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910632182 |
請求記号
319.1/10195 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英宣教医ベッテルハイム:琉球伝道の九年間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
照屋善彦‖著 山口栄鉄‖訳 新川右好‖訳 |
出版者
人文書院 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910566937 |
請求記号
198.3/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本・東アジアの国家・地域・人間:歴史学と文化人類学の方法からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
入間田 宣夫∥編 |
出版者
入間田宣夫先生還暦記念論集編集委員会 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910434366 |
請求記号
210.04/10110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
琉球王国:東アジア交流の盛華 島根県立古代出雲歴史博物館特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県立古代出雲歴史博物館‖編集 |
出版者
島根県立古代出雲歴史博物館 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000928075 |
請求記号
702.199/コタ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の琉球弧と東アジアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山里純一‖著 |
出版者
吉川弘文館 大日本印刷(印刷・製本) |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001542639 |
請求記号
219.902/ヤマ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代文化の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江上波夫‖編 上田正昭‖編 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001128591 |
請求記号
210.3/10617 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オバマと中国:米国政府の内部からみたアジア政策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェフリー・A.ベーダー‖著 春原剛‖訳 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000654288 |
請求記号
319.53/ヘタ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日光二荒山神社中宮祠宝物館所蔵男体山頂遺跡出土鏡の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編著 日光二荒山神社∥編著 |
出版者
奈良文化財研究所飛鳥資料館 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000823264 |
請求記号
756.5/10003/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア仏教の生活規則 梵網経:最古の形と発展の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
船山徹‖著 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001033430 |
請求記号
183.86/フナ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際主義との格闘:日本、国際連盟、イギリス帝国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤春美‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000950287 |
請求記号
319.9/コト コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
1冊でわかるキリスト教史:古代から現代までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土井健司‖監修 土井健司‖執筆 久松英二‖執筆 村上みか‖執筆 芦名定道‖執筆 落合建仁‖執筆 |
出版者
日本キリスト教団出版局 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001125133 |
請求記号
192/トイ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編森克己著作集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:古代〜近代日本の対外交流 |
作成者
森克己‖[著] 新編森克己著作集編集委員会‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000883650 |
請求記号
210.182/モリ シ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「心象考古学」の試み:造形物の心性を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利部修‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001086981 |
請求記号
210.025/カカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮人シベリア抑留:私は日本軍・人民軍・国軍だったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金孝淳?著 渡辺直紀?訳 |
出版者
東京外国語大学出版会 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001571827 |
請求記号
221.06/キム チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加耶:古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 国際企画展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館‖編集 |
出版者
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001573522 |
請求記号
221.036/コク カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
山田慶兒著作集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:自然哲学 1 |
作成者
山田慶兒‖[著] 『山田慶兒著作集』編集委員会‖編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001413653 |
請求記号
408/ヤマ ヤ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
毘沙門天像の成立と展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤有希子‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001497535 |
請求記号
702.098/サト ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアと日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村武彦‖編 川尻秋生‖編 松木武彦‖編 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001485473 |
請求記号
210.3/ヨシ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
銭躍る東シナ海:貨幣と贅沢の一五〜一六世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田由紀夫‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001444320 |
請求記号
337.21/オオ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
思想史の中の日本と中国 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部:歴史と人間 |
作成者
孫歌‖著 鈴木将久‖訳 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001379947 |
請求記号
122.02/スン シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後国際関係史:二極化世界から混迷の時代へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
モーリス・ヴァイス‖著 細谷雄一‖監訳 宮下雄一郎‖監訳 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001160802 |
請求記号
319.02/ウア セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
数と易の中国思想史:術数学とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川原秀城‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001137534 |
請求記号
419.2/カワ ス |
詳しく見る |