| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
「漆の文化史」筆者の思いを答えよ 四柳館長の著者 高校模試に登場 県輪島漆芸美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-28 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132226 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北國文化 北國柳壇前選者 開発秋酔さんを悼む 福岡竜雄 素朴な人柄と行動力 会派超えた句座を定着MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-08-25 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115054 |
請求記号
人名開発秋酔 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人つれづれ 「私の目」持つ川柳を 本紙「文芸喫茶」欄選者となった開発淑乃さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-23 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115056 |
請求記号
人名開発淑乃 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸時代の合鹿椀再現 輪島市の漆芸家・角偉三郎さん 発祥地柳田で個展 木目生かした大小100点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115081 |
請求記号
人名角偉三郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
舞台は日展 開幕待つ石川の作家たち2 工芸美術 根元に色濃い地域性 「虹染柳」角野岩次MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115134 |
請求記号
人名角野岩次 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
躍動的な象嵌光る70点 金沢で角野さんが漆芸展 結び芽柳水指 松蝶漆皿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-26 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115302 |
請求記号
人名角野岩次 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
月曜川柳 乱反射 坂本くに江 輪島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-22 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144902 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
柳檀 北村 幽犀子選 二席 輪島市 寺田 淡静MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-28 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144970 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
月曜川柳 乱反射 坂本 光穂(輪島) 竹森 繁治(輪島)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-29 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144972 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「漆文化」福岡で出題 県輪島漆芸美術館 四柳館長の著書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145018 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北國画壇 俳句 南 典二選 秀作 輪島市 稲垣みち子 川柳 開発 淑乃選 秀作 輪島市 中川 計介前 芳子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-20 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145120 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸中日文芸 柳壇 北村 幽犀子選 輪島市 阿部 栄子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-24 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145173 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
月曜川柳 乱反射 竹森 繁治 輪島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-09 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145254 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳句 山本 一糸選 秀作 輪島市 勝島 フジ子 佳作 輪島市 鈴木 政範 川柳 福村 今日志選 秀作 輪島市 石下 俊子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-04 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145315 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
月曜川柳 乱反射 竹森 繁治 輪島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-16 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145447 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
柳田小にサルビア 輪島人権擁護委員協議会能登部会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-19 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145489 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ほくりく中日文芸 柳壇 北村幽犀子選 佳作 輪島市 阿部栄子 浦 真選 佳作 輪島市 寺田淡静MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-22 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145537 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
月曜川柳 乱反射 竹森繁治 輪島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-19 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000146266 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
月曜川柳 乱反射 坂本信夫 輪島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-26 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000146367 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
月曜川柳 乱反射 坂本信夫 輪島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-26 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144255 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
かほく市出身・反戦川柳作家 鶴彬の志今こそ 生涯描いた映画初上映 神山監督「あんな時代もう御免」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-30 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124242 |
請求記号
人名鶴彬 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
全国巨樹番付 10作目は「ハリギリ」 文献を基に作成 保存を働きかけ 県巨樹の会会長 里見元金大教授 今月完成 柳田、津幡から〝入幕も〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-04-06 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124362 |
請求記号
人名里見信生 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
平和の願い伝えよう かほく出身川柳作家鶴彬たたえる集いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-12 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124422 |
請求記号
人名鶴彬 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
泉鏡花市民文学賞決まる 「かざりや清次」 剣町柳一郎氏「金沢の姿表現できた」 来月20日に授賞式 市文化ホールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-26 |
掲載ページ
44 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124481 |
請求記号
人名剣町柳一郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
時代小説の魅力とは 金沢市民文学賞受賞剣町さん講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-22 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124482 |
請求記号
人名剣町柳一郎 |
詳しく見る |