タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
技術思想の探究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三枝博音‖著 飯田賢一‖編・解説 |
出版者
こぶし書房 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293474 |
請求記号
504/123 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「性」の表象MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サンダー・L・ギルマン‖著 大滝啓裕‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710115537 |
請求記号
702.3/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パノラマの世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ベルナール・コマン‖著 野村正人‖訳 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1996.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710115871 |
請求記号
779.4/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高句麗と朝鮮古代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
末松保和‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710164271 |
請求記号
221.03/10001/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フェルナンド・ペソア最後の三日間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アントニオ・タブッキ‖著 和田忠彦‖訳 |
出版者
青土社 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710195407 |
請求記号
973/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学にとって美とは何か:形・モデル・構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジュディス・ヴェクスラー‖編 金子務‖監訳 |
出版者
白揚社 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710201444 |
請求記号
404/ウエ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
郵便局がなくなる日:郵政解体で日本経済は沈没するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上隆司‖著 |
出版者
文香社 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710206375 |
請求記号
693.3/イノ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人が世界史と衝突したときMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増田義郎‖著 |
出版者
弓立社 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710187926 |
請求記号
210.12/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「語り得ぬもの」に向かって:ウィトゲンシュタイン的アプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒崎宏‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225280 |
請求記号
134.8/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文人たちの句境:漱石・竜之介から万太郎までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関森勝夫‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227465 |
請求記号
911.3/1168 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本「異質」の核心:古森義久のU.S.A.報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古森義久‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259331 |
請求記号
302.1/197 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シェイクスピアの芸術:分析と鑑賞の試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西沢康夫‖著 |
出版者
近代文芸社 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254430 |
請求記号
932/112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
失語論:批判的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
S.フロイト‖著 金関猛‖訳 石沢誠一‖解題 |
出版者
平凡社 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291661 |
請求記号
493.7/282 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎:その思想と現代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小坂国継‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710009865 |
請求記号
K121.9/1095 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩人なんて呼ばれてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川俊太郎‖語り手・詩 尾崎真理子‖聞き手・文 |
出版者
新潮社 |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001688416 |
請求記号
B911.52/タニ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
存在することのシンプルな感覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ケン・ウィルバー‖著 松永太郎‖訳 |
出版者
春秋社 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910684006 |
請求記号
147/10135 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紫式部伝:その生涯と『源氏物語』 源氏物語千年紀記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角田文衞‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000002386 |
請求記号
910.23/10033 |
詳しく見る |
タイトル/記事
立松和平全小説 第15巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第15巻:越境者たち |
作成者
立松和平‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000499335 |
請求記号
913.6/21518/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルチア・ジョイスを求めて:ジョイス文学の背景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮田恭子‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000467112 |
請求記号
930.27/10192 |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖書、コーラン、仏典:原典から宗教の本質をさぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村圭志‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001082502 |
請求記号
S165.3/ナカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈尊と「解脱」の思想:欲望と迷妄の社会における反時代的思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大小路悠行‖著 |
出版者
花伝社 共栄書房(発売) |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001734380 |
請求記号
181.4/オオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一<抵抗>の民俗学:地方からの叛逆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
門田岳久‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001614045 |
請求記号
380.1/カト ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大学4年間の西洋美術史が10時間でざっと学べるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上英洋‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001335637 |
請求記号
702.3/イケ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
声の映画史:東京藝術大学大学院映像研究科講義録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筒井武文‖編著 |
出版者
東京藝術大学出版会 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001738872 |
請求記号
778.04/ツツ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
闘うレヴィ=ストロースMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺公三‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001250579 |
請求記号
389/ワタ タ |
詳しく見る |