| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
異郷のイギリス:南アフリカのブリティッシュ・アイデンティティMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内隆行‖著 |
出版者
丸善出版 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001168961 |
請求記号
248.7/ホリ イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
皇室財産の政治史:明治二〇年代の御料地「処分」と宮中・府中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田さなえ‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001219531 |
請求記号
323.159/イケ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宗教学名著選 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:原始文化 上 |
作成者
島薗進‖編集委員 鶴岡賀雄‖編集委員 山中弘‖編集委員 松村一男‖編集委員 深澤英隆‖編集委員 奥山倫明‖編集委員 江川純一‖編集委員 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001214744 |
請求記号
160.8/シマ シ/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国近代における「国語科」の創成:胡適の思想的模索MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下大喜‖著 |
出版者
九州大学出版会 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001695551 |
請求記号
372.22/ヤマ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
保護する責任:変容する主権と人道の国際規範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
政所大輔‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001291308 |
請求記号
319.8/マト ホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
身の丈の経済論:ガンディー思想とその系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井一也‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000737212 |
請求記号
331.225/イシ ミ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世後期社会の構造と村請制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松賢司‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000751136 |
請求記号
210.55/コマ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
熟慮と討議の民主主義理論:直接民主制は代議制を乗り越えられるかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳瀬昇‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000827765 |
請求記号
311.7/ヤナ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
自治体倒産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神野直彦‖編 自治・分権ジャーナリストの会‖編 |
出版者
日本評論社 |
出版年
1999.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910025126 |
請求記号
349.2/10007 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
苦悩する先進国の生涯学習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒沢惟昭‖編著 佐久間孝正‖編著 |
出版者
社会評論社 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006378 |
請求記号
379/369 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
陸軍幼年学校体制の研究:エリート養成と軍事・教育・政治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野邑理栄子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910688644 |
請求記号
396.077/ノム リ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
一葉文学の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
峯村至津子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910718949 |
請求記号
910.268/10886 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
世界文学としての芥川龍之介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関口安義‖著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000038119 |
請求記号
910.268/アク セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
医事法入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
手嶋豊‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910643608 |
請求記号
498.1/10143 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
労働再審 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:労働と生存権 |
作成者
|
出版者
大月書店 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000518990 |
請求記号
366.04/ロウ/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文学・一九三〇年前後:<私>の行方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅本宣之‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000411094 |
請求記号
910.263/ウメ フ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
労働をめぐるシスターフッド:プロレタリア文学・フェミニズム・労働研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻智子‖編著 水溜真由美‖編著 |
出版者
北海道大学出版会 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001736300 |
請求記号
366.38/ツシ ロ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
郵政事業の会計分析:ユニバーサルサービスと効率性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井秀樹‖編著 |
出版者
白桃書房 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001728478 |
請求記号
693.21/フシ ユ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
社会主義ベトナムのオペラ:国家をかたちづくる文化装置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加納遙香‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001652998 |
請求記号
766.1/カノ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
松岡外交:日米開戦をめぐる国内要因と国際関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
服部聡‖著 |
出版者
千倉書房 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000618533 |
請求記号
319.1/ハツ マ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ユーラシア世界 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:記憶とユートピア |
作成者
|
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000565425 |
請求記号
290.8/ユラ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
御前会議と対外政略 3:「支那事変」処理から「大東亜戦争」終結までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:第三部 政戦略と戦争終結の決断 |
作成者
佐藤元英‖著 |
出版者
原書房 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000539301 |
請求記号
210.08/53/466 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
熱帯林の紛争管理:保護と利用の対立を超えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田一宏‖著 |
出版者
原人舎 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428721 |
請求記号
654/ハラ ネ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
離島に吹くあたらしい風MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平岡昭利‖編 |
出版者
海青社 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000278085 |
請求記号
601.1/ヒラ リ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
わたしがリーダーシップについて語るならMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中曽根康弘‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000385693 |
請求記号
361/ナ |
詳しく見る |