タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
馬の自然誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.E.チェンバレン‖著 屋代通子‖訳 |
出版者
築地書館 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000786974 |
請求記号
645.2/チエ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
辺境のフォークロア:ポスト・コロニアル時代の自然の思考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子遊‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000819818 |
請求記号
389/カネ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
妖怪・神・異郷:日本・韓国・フランスの民話と民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口淳‖著 |
出版者
悠書館 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000847577 |
請求記号
388.1/ヒク ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京のまつりと祈り:みやこの四季をめぐる民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八木透‖著 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000852441 |
請求記号
386.162/ヤキ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世村落祭祀の構造と変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兼本雄三‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810006491 |
請求記号
386.1/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太陽と稲の神殿:伊勢神宮の稲作儀礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島瓔礼‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
1999.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910042982 |
請求記号
384.3/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒガンバナのひみつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
かこさとし‖作 |
出版者
小峰書店 |
出版年
1999.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910067827 |
請求記号
479.3/カヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
越後禅宗史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内道雄‖著 |
出版者
高志書院 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810055450 |
請求記号
188.8/10070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教民俗学大系 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:仏教芸能と美術 |
作成者
|
出版者
名著出版 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257630 |
請求記号
180.2/169/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河川をめぐる歴史像:境界と交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地方史研究協議会‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257736 |
請求記号
291.04/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年表万葉文化誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾崎富義‖[ほか]編 |
出版者
おうふう |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295063 |
請求記号
210.3/オサ ネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
瑞穂の国・日本:四季耕作図の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
冷泉為人‖[ほか]著 |
出版者
淡交社 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710119094 |
請求記号
721.02/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うわさと俗信:民俗学の手帖からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
常光徹‖著 |
出版者
高知新聞社 高知新聞企業(発売) |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710114480 |
請求記号
388.1/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舟景の民俗:水辺のモノグラフィ・琵琶湖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出口晶子‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710204481 |
請求記号
382.16/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
30:民俗のふるさと |
作成者
宮本常一?著 |
出版者
未來社 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142577 |
請求記号
081.8/132/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄の祭りと芸能:日本民俗と芸能の原点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
当間一郎‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010146571 |
請求記号
381.1/34/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 33MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
33:村の旧家と村落組織 2 |
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168100 |
請求記号
081.8/132/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本 柳田国男集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田国男‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010161738 |
請求記号
380.8/7/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 32MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
32:村の旧家と村落組織 1 |
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
1986.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010163289 |
請求記号
081.8/132/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 35MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
35:離島の旅 |
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
1986.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175264 |
請求記号
081.8/132/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史民俗論集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:家と村の儀礼 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257170 |
請求記号
380.4/48/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史民俗論集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:都市の生活文化 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255937 |
請求記号
380.4/48/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史民俗論集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:家・親族の生活文化 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1993.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251460 |
請求記号
380.4/48/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史民俗論集 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:海・川・山の生産と信仰 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258794 |
請求記号
380.4/48/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史民俗論集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:村の生活文化 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254405 |
請求記号
380.4/48/4 |
詳しく見る |