表示スタイル
前のページへ / 56 ページ 次のページへ
1,399件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

地図 7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

7:稗搗き節の焼畑と彼岸花の棚田

作成者

竹内勉‖著

出版者

本阿弥書店

出版年

2009.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000268012

請求記号

388.91/タケ ミ/7

詳しく見る
タイトル/記事

地図 10

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

10:ヤン衆のソーラン節とマタギの津軽山唄

作成者

竹内勉‖著

出版者

本阿弥書店

出版年

2016.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000952074

請求記号

388.91/タケ ミ/10

詳しく見る
タイトル/記事

地図 9

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

9:盆踊り唄 踊り念仏から阿波踊りまで

作成者

竹内勉‖著

出版者

本阿弥書店

出版年

2014.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000729753

請求記号

388.91/タケ ミ/9

詳しく見る
タイトル/記事

中部全集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

桜楓社

出版年

1986.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010164798

請求記号

388.9/83

詳しく見る
タイトル/記事

「銭五音頭」復活立役者が一堂に テープ発売に一役大阪の研究会金石婦人会ときょう交流 北前船のように全国へ!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000349140

請求記号

銭屋五兵衛

詳しく見る
タイトル/記事

面影求めて東奔西走 千代女詠む歌詞17点 松任の山根さん県内の高歌やなど調査 地元の小中学では歌われず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-04-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346389

請求記号

加賀の千代

詳しく見る
タイトル/記事

や唱歌など世代超え楽しむ、七尾で交流公演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-24

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000310434

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第61回金沢 百万石まつり 有終の美しっとり 香煎茶で一服 尾山神社 着物華やか華絵巻 金沢歌劇座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-06-04

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000191534

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「砂取節」 石川県珠洲市 ほくりくの伝統 塩浜育ちの心意気 過酷な作業・・・節々に「悲哀」 名作の古里

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-02-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204198

請求記号

件名 塩田(2)

詳しく見る
タイトル/記事

念仏踊りに復活の日 金沢市東原町 53年ぶり旧盆に 合掌のしぐさに特徴 伝承に老人らスクラム

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-07-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089082

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりくの芸能 名作の古里 石川県珠洲市 珠洲ちょんがり節 義経主従一行の伝承も 能登盆踊り唄の主流

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-11-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089194

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

「豊富な知識と方言教えて」 外国人とお年寄りに交流の場 金沢国際交流財団が計画 など体験

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-05-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113469

請求記号

件名国際交流(3)

詳しく見る
タイトル/記事

私の青春 扇が丘幼稚園長 作田せつ 4 念願かなって先生に 初勤務地は柳田 生徒は友人扱い を大声で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1971-10-23

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100770

請求記号

人名作田せつ

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの伝承26 おっしょべ節 恋の成就祝う 八月の祭りに歌われる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-02-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073104

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

そくさいかいね 在所のベテランたち 7 富来甚句歌い継ぐ 志賀・歌って40年 堀薫さん(64)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

中日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-11

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076709

請求記号

S145-22

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりくの芸能 芸と人 木田貫松栄さん 音色、声量 迫力に圧倒 津軽はすばらしい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053407

請求記号

2 県関係人物ファイル(芸術家・文学者等)

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとのいぶき 北陸の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小坂 登志喜∥企画・編集

出版者

加賀

出版年

1997.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710215305

請求記号

K767/1001

詳しく見る
タイトル/記事

民謠保古祝唄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村 敏夫∥作詞 上田 竹村∥作曲

出版者

保古保存会

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710052988

請求記号

K767/14

詳しく見る
タイトル/記事

金城会史:四十年の歩み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田中 玉城∥編

出版者

金城

出版年

1989.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710043212

請求記号

K388.9/19

詳しく見る
タイトル/記事

福井県の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

福井県民俗学会‖編

出版者

福井県民俗学会

出版年

1967

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010317252

請求記号

388.9/37

詳しく見る
タイトル/記事

日本の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

服部竜太郎∥著

出版者

角川書店

出版年

1964

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010315674

請求記号

388.9/25

詳しく見る
タイトル/記事

酒場という青春:高度経済成長を支えた唄たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山村基毅‖著

出版者

ヤマハミュージックメディア

出版年

2010.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000391606

請求記号

673.98/ヤマ ミ

詳しく見る
タイトル/記事

ヘルダー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ヘルダー‖[編] 嶋田洋一郎‖訳

出版者

九州大学出版会

出版年

2018.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001175575

請求記号

388.9/ヘル ヘ

詳しく見る
タイトル/記事

大河誘致テーマ曲 ユニット「やゆfish」制作 紹介DVDに収録 81人ゆかりの地視察 研修で大河誘致要望へ 津幡町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-13

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000181659

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の文化に光 特訓で「おさよ」に迫る 来月26日から県内で 「戯曲・能登麦屋節考」 演劇人協会が合同公演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-08-20

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077471

請求記号

件名麦屋節

詳しく見る
/ 56 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル