タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
新・兼六園伝説 名園の素顔と秘話 16 「国有財産法」 儲け出れば有償貸付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-21 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326592 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・兼六園伝説 名園の素顔と秘話 17 茶店の改築 文化財保護法が威力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-28 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326609 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発1号機 県が建築確認通知 法手続きクリア 反対派デモに機動隊出動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320093 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢港ものがたり④ のれん海商・木屋 ”藩御用”に徹した商法 圧制の中で家訓を守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322683 |
請求記号
金沢港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 ついに法廷の場へ 全国初の公金差し止め 県側どう対応 企業とつながり明らか 原告団長 調査は県の固有事務だ 中西石川県知事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322412 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「肩代わり原発海洋調査は違法」 来月18日にも訴訟を請求 反対派住民MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322420 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法に基づき阻止行動 海洋調査費に県監査委員の判断回避 能登原発 反対会議が方針MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322426 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
違法主張、県を批判 能登原発海洋調査 反対住民が意見陳述MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-12-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322435 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発海洋調査 手続き、違法性ない 県、議決取り消し請求棄却MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322483 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線建設 ゴーサイン出たら対策室設置 無籍織機に罰金も教職員の違法スト今後も全員を処分 県側答弁 県議会・代表質問 電源開発の方針示せ 主任手当きょ出金県は介入するなMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348297 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線と鉄道利用債 難関背負う沿線自治体 早期着工の”踏み絵”腹を探り合う「五線」 法的には疑義も 表向きは静観 財源難で蒸し返すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348382 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
半島法制定や能登線存続を 能登開発協など陳情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348112 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
補強の柱 根元に現代工法 石川門の太鼓塀修復 史実通り+災害・腐食対策 地下の基礎にコンクリート「風格損なわず」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343204 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いもり堀の埋文調査開始 金沢中央消防署広坂出張所跡地 地盤固く工法変更MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343219 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秘伝書 石垣修理の中で法式発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-07 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343242 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城は「石垣の博物館」 金沢で整備調査研究会 時代に合わせて技法変化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343248 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
精巧な石垣技法”反り” 県埋文講座 北垣氏、金沢城の講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343300 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石管サイホンのナゾを追う 竜の口用水(黒部市) 辰巳用水(金沢城) 加工、使用法がそっくり 藩政末十三代斉泰期の工事を裏付け 椎名道三 加賀藩最高の土木技師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1971-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343336 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城を掘る 金沢大法文学部教授 井上鋭夫氏 予想外の冷蔵設備 いたるところに生活の知恵 戦国大名庶民管理がうまいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-31 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343342 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おはよう「吸坂飴」の話題です 甘味料は一切使わず 300年間受け継ぐ独自製法 ふるさと石川情報 伝統産業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318392 |
請求記号
菓子1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おはよう「小松名菓」の話題です 下 伝統の製法大切に 味、形ともさらに磨きを ふるさと石川情報 伝統産業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318403 |
請求記号
菓子1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際芸術文化賞を受賞 小松の染色デザイナー 山口さん 友禅の手染め+シルクスクリーン技法 独自の技術に評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-12-22 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318429 |
請求記号
加賀友禅1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆光会展 焼炭法技術も導入 輪島塗のよさをPRMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319069 |
請求記号
輪島塗1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗のルーツを探る 上 日本海を越えた?能登の漆液 漢代の技法を今も堅持 平壌付近で明治期から調査 四川からの輸送は不可能 楽浪漢人が東方の島へ 倭の島は輪島だったか (文・いいづかしげたけ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319078 |
請求記号
輪島塗1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗技法の粋を集め 懸盤を後世に 1000万円かけ基準作品 保存会 20人が2年がかりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-04-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319092 |
請求記号
輪島塗1 |
詳しく見る |