タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
川はどうしてできるのか:地形のミステリーツアーへようこそMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤岡換太郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000798534 |
請求記号
S452.94/フシ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
孫文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山英‖共著 中山義弘‖共著 |
出版者
清水書院 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000783228 |
請求記号
289.2/ソン ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国民の神話:日本人の源流を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
産経新聞社‖著 |
出版者
産経新聞出版 日本工業新聞社(発売) |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000746200 |
請求記号
164.1/サン コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
光る清流四万十川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松岡達英‖作 |
出版者
大日本図書 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810009290 |
請求記号
46/マ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の官僚制:その源流と思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利光三津夫‖著 笠原英彦‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810011156 |
請求記号
322.1/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本列島名水を楽しむ旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下喜一郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810034418 |
請求記号
291.09/10068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最後の夏休み:はじまりの一滴をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三輪裕子‖作 佐藤真紀子‖絵 |
出版者
あかね書房 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910082437 |
請求記号
913/ミサ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世知識人の肖像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アラン・ド・リベラ‖[著] 阿部一智‖訳 永野潤‖訳 |
出版者
新評論 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010272755 |
請求記号
132/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三木清:哲学的思索の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤松常弘‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1994.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010273239 |
請求記号
121.67/アカ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「科学小説」神髄:アメリカSFの源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野田昌宏‖著 |
出版者
東京創元社 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296335 |
請求記号
930.2/493 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏像の系譜:ガンダーラから日本まで 顔貌表現と華麗な裳懸座の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田靖子‖著 |
出版者
大日本絵画 |
出版年
1995.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293772 |
請求記号
718/105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人のロシア・コンプレックス:その源流を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志水速雄‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143511 |
請求記号
302.38/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルネッサンス・太陽・革命:イギリス作家群像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部史郎‖[ほか]著 |
出版者
恒星社厚生閣 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223497 |
請求記号
930.2/389 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国新聞史の源流:孫文と辛亥革命を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孔健‖著 |
出版者
批評社 |
出版年
1994.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275983 |
請求記号
070.2/110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生活文化論:住まいと食の文化とその周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植田啓司‖共著 坪郷英彦‖共著 |
出版者
源流社 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258608 |
請求記号
590.1/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仮名源流考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部省内国語調査委員会‖編纂 |
出版者
国定教科書共同販売所 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284706 |
請求記号
811.5/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ギリシャ悲劇:古代と現代のはざまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山形治江‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256722 |
請求記号
772.3/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
血液学の源流 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:発見と研究の物語 |
作成者
マックスウェル・M・ウイントローブ‖著 柴田昭‖監訳 |
出版者
西村書店 |
出版年
1981.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010117209 |
請求記号
491.3/142/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
謎の古代 京 近江:京滋文化の源流を探る 京都新聞創刊100周年記念シンポジウムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都新聞社‖編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111886 |
請求記号
216/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国の都城遺跡:日本都城制の源流を探る 中国都城制研究学術友好訪中団報告記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岸俊男‖編 |
出版者
同朋舎 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121505 |
請求記号
222/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フィールド百花 山の花 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
山の花 2:亜高山・河原 針葉林 低木林 草はら 雪田周辺 崩壊地 沢筋・源流 湿地 |
作成者
大場達之‖著 木原浩‖写真 |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
1982.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010120199 |
請求記号
470/10005/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明の源流をめぐる:アフリカ・中東/中国/南米/ヨーロッパMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
教育社 教育社出版サービス(発売) |
出版年
1985.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710083553 |
請求記号
209/10072 |
詳しく見る |
タイトル/記事
琉球古典音楽の源流:屋嘉比、知念、欽定、安室工工四の比較研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮城嗣幸‖著 |
出版者
那覇出版社 |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710081682 |
請求記号
768/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西域探検紀行全集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:黄河源流からロプ湖へ |
作成者
|
出版者
白水社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069716 |
請求記号
298/23/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正新脩大蔵経 [第84巻]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[第84巻]:続諸宗部 15 悉曇部 |
作成者
高楠 順次郎∥編 |
出版者
大正一切経刊行会 |
出版年
1924〜1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010046108 |
請求記号
183/1/84 |
詳しく見る |