タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県立輪島漆芸技術研修所要覧 2007MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立輪島漆芸技術研修所‖[編] |
出版者
石川県立輪島漆芸技術研修所 |
出版年
[2007] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000360174 |
請求記号
K752/11/007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県立輪島漆芸技術研修所要覧 2008MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立輪島漆芸技術研修所‖[編] |
出版者
石川県立輪島漆芸技術研修所 |
出版年
[2008] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000360175 |
請求記号
K752/11/008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和洋漆喰物語:土蔵と洋館の修復現場からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伝統技法研究会‖編集 |
出版者
伝統技法研究会 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000361455 |
請求記号
525.58/テン ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の交通と情報伝達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松原弘宣‖著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000298241 |
請求記号
682.1/マツ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いい家は無垢の木と漆喰で建てるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神崎隆洋‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000298448 |
請求記号
B527/カン イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヴィヴァーチェ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:漆黒の狙撃手 |
作成者
あさのあつこ‖[著] |
出版者
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000317622 |
請求記号
913.6/アサ ウ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
螺鈿の四季MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・ファン・ヒューリック‖著 和爾桃子‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2010.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000308398 |
請求記号
933.7/フリ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
椀一式:使う漆器へ 飛驒春慶×日本デザインコミッティーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原研哉‖編者代表 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2010.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000308408 |
請求記号
752/ハラ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海流通の考古学:中世武士団の消費生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水澤幸一‖著 |
出版者
高志書院 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279494 |
請求記号
214.104/ミス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
FRB議長:バーンズからバーナンキまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レナード・サントウ‖著 緒方四十郎‖監訳 漆嶋稔‖訳 |
出版者
日本経済新聞出版社 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000294218 |
請求記号
338.2/10139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展作品集 第40回(2008)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日展‖編集 |
出版者
日展 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000294630 |
請求記号
708.7/ニツ ニ/40(2008) |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立歴史民俗博物館研究報告 第6集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編集 |
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285149 |
請求記号
210.06/10009/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
杜詩 巻之2:訳註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之2:五言古詩 下 |
作成者
[杜甫‖著] 漆山又四郎‖訳註 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018510 |
請求記号
081.6/1/0658 |
詳しく見る |
タイトル/記事
李太白詩選 上巻:訳註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李太白‖[著] 漆山又四郎‖訳註 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018513 |
請求記号
081.6/1/0764 |
詳しく見る |
タイトル/記事
李太白詩選 下巻:訳註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李太白‖[著] 漆山又四郎‖訳註 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018514 |
請求記号
081.6/1/0766 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐詩選 下巻:訳註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[李攀竜‖編] 漆山又四郎‖訳註 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018532 |
請求記号
081.6/1/0655 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石と江戸芸術:前田家の国際交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮元健次‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910290562 |
請求記号
K288.5/1040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代の漆芸:石川県輪島漆芸美術館開館5周年記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県輪島漆芸美術館∥編 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810002798 |
請求記号
K752/35/96-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆の実のみのる国 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤沢周平‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710178000 |
請求記号
913.6/10066/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆の実のみのる国 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤沢周平‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710178001 |
請求記号
913.6/10066/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文うるしの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯塚俊男‖編 |
出版者
青木書店 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910112115 |
請求記号
210.25/イイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
聞き書・日本建築の手わざ 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:家作の職人 |
作成者
伊藤ていじ‖監修 |
出版者
平凡社 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910120915 |
請求記号
521/10014/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第17回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編 |
出版者
西武百貨店池袋店 |
出版年
2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910106233 |
請求記号
KL752/1021/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭人をとりまく世界:2000年前の多様な暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910122660 |
請求記号
210.27/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
備中漆搔きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹下民雄‖著 |
出版者
林原共済会 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910115751 |
請求記号
658.7/タン ヒ |
詳しく見る |