タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
こし路の土産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良郷∥編 |
出版者
森田良郷∥自筆 |
出版年
天保7年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000180 |
請求記号
5函/3/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中富山地名伝承論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中葉博文‖著 |
出版者
クレス出版 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000298770 |
請求記号
291.42/ナカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名字ずかんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森岡浩‖監修 長谷川未緒‖編著 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001160849 |
請求記号
288.1/モミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海と竹島 第3部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3部:竹島渡海由来記抜書控・隠岐村上家「元禄覚書」・竹島文談を読む |
作成者
大西俊輝‖著 |
出版者
東洋出版 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000446530 |
請求記号
210.18/10025/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
完本人形佐七捕物帳 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横溝正史‖著 |
出版者
春陽堂書店 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001348476 |
請求記号
913.6/ヨコ カ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北杜夫短編掌編アンソロジーマンボウ大漁旗 3:大活字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:マンボウ共和国をつくる |
作成者
北杜夫‖著 江坂遊‖編 |
出版者
樹立社 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000525363 |
請求記号
D918.68/キタ キ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
色分け花図鑑バラ:名前の由来と品種がわかる 庭を美しく彩る品種選びに役立つ本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
入谷伸一郎‖著 京成バラ園芸‖写真 |
出版者
学研 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000124474 |
請求記号
627.77/イリ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
道元禅師全集 第14巻:原文対照現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14巻:語録 |
作成者
道元‖[著] |
出版者
春秋社 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000091706 |
請求記号
188.8/10370/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あなたの名前は?わたしの名前は…:自分さがしの旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
うのカルロスかんしょう‖作・絵 |
出版者
三恵社 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001702393 |
請求記号
P/ウア |
詳しく見る |
タイトル/記事
色の名前事典:日本の伝統色、ヨーロッパの伝統色がわかる 色名の由来、特色、逸話など、知るほどにおもしろいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田邦夫‖著 |
出版者
主婦の友社 角川書店(発売) |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910218787 |
請求記号
757.3/フク イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
365日にっぽんのいろ図鑑:写真で楽しむ伝統色の名前と由来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暦生活‖[編] 高月美樹‖監修 |
出版者
玄光社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001374836 |
請求記号
757.3/シン サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間の由来 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チャールズ・ダーウィン‖[著] 長谷川眞理子‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000980171 |
請求記号
B467.5/タウ ニ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近松門左衛門全集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近松門左衛門‖[著] 高野辰之‖校訂 黒木勘蔵‖校訂 |
出版者
春陽堂 |
出版年
1924 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284473 |
請求記号
918.5/10/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の文学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:坪内逍遙 二葉亭四迷 幸田露伴 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1970.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010262402 |
請求記号
918.6/177/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「和」の行事えほん 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:春と夏の巻 |
作成者
高野紀子‖作 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910745662 |
請求記号
386/タ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イラスト版子どもの伝統行事:子どもとマスターする40の行事●その由来とやりかたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷田貝公昭‖監修 長沢ひろ子‖著 本間玖美子‖著 高橋弥生‖著 |
出版者
合同出版 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910776295 |
請求記号
386.1/10090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
とやまキトキト魚名考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蓑島良二‖著 |
出版者
北日本新聞社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001389127 |
請求記号
487.5/ミノ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美郡旗降山ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮永無勇著 |
出版者
森田良見手写 |
出版年
弘化4年6月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001461 |
請求記号
K290.3/122 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀江沼郡勅使村法皇山ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見著 |
出版者
自筆 |
出版年
明治5年11月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001485 |
請求記号
K290.3/145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中境関所附与力由来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000668 |
請求記号
K310/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越後の地名:その由来を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植木昭吾‖主筆 |
出版者
[植木昭吾] |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910022483 |
請求記号
291.41/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
料理名由来考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志の島忠‖著 浪川寛治‖著 |
出版者
三一書房 |
出版年
1990.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216051 |
請求記号
596.1/83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家紋の由来と美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹羽基二‖著 |
出版者
南雲堂 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254559 |
請求記号
288.6/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永存民族の由来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
納富忠一‖[著]編集 |
出版者
納富忠一 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287188 |
請求記号
389.1/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
板緑秀太郎遺稿全集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板緑 秀太郎∥[著] 松永 一雄∥[著] |
出版者
松永一雄 |
出版年
1934.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710075917 |
請求記号
K911/201 |
詳しく見る |