タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
異義史之研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
住田智見‖著 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010187836 |
請求記号
188.7/487/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
にほひくさ 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:華厳三昧の中より |
作成者
暁烏敏‖著 |
出版者
香草舎 |
出版年
1922 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010218349 |
請求記号
K188/1281/1-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
にほひくさ 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:常倫を超出する者 |
作成者
暁烏敏‖著 |
出版者
香草舎 |
出版年
1922 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010218350 |
請求記号
K188/1281/1-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
にほひくさ 第2輯第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2輯第3巻:内省せられたる自己 |
作成者
暁烏敏‖著 |
出版者
香草舎 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010218354 |
請求記号
K188/1251/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如上人御文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[蓮如‖著] 千葉乗隆‖編 堅田修‖編 |
出版者
同朋舎 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126808 |
請求記号
A188.7/257 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞全集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:和讃・書簡 |
作成者
[親鸞‖著] 真継伸彦‖現代語訳 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1983.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129624 |
請求記号
188.7/249/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
慶長日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
首藤善樹‖編 |
出版者
同朋舎 |
出版年
1980.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010105389 |
請求記号
210.08/103/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞全集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:言行・伝記 |
作成者
[親鸞‖著] 真継伸彦‖現代語訳 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1982.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121593 |
請求記号
188.7/249/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教の根本精神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暁烏敏‖著 |
出版者
香草舎 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027059 |
請求記号
K180.4/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐々木月樵全集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:経論研究 |
作成者
|
出版者
国書刊行会 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322304 |
請求記号
180.8/27/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中念仏者の歩み:講の成立と変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山別院開創百周年記念出版『越中念仏者の歩み』編集委員会∥編 |
出版者
永田文昌堂 |
出版年
1984.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327580 |
請求記号
188.7/423 |
詳しく見る |
タイトル/記事
肉体の彼岸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暁烏敏‖著 |
出版者
香草舎 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001485 |
請求記号
K188/1145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高光大船‖著 |
出版者
六芸書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001523 |
請求記号
K188/1276 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞聖人の宗教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子大栄‖著 |
出版者
無我山房 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268603 |
請求記号
188.7/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下巻:親鸞像の再構築 |
作成者
大谷大学真宗総合研究所‖編 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000489425 |
請求記号
188.72/オオ シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人口減少社会と寺院:ソーシャル・キャピタルの視座からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
櫻井義秀‖編 川又俊則‖編 |
出版者
法藏館 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000931127 |
請求記号
182.1/サク シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大系真宗史料 文書記録編16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文書記録編16:近世異義争論 |
作成者
真宗史料刊行会‖編 |
出版者
法藏館 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000919266 |
請求記号
188.7/10212/2-16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗大谷派の革新運動:白川党・井上豊忠のライフヒストリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森岡清美‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000981218 |
請求記号
188.72/モリ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
清沢満之全集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:他力門哲学 |
作成者
清沢満之‖[著] 大谷大学‖編集 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910383941 |
請求記号
188.7/キヨ キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇制国家と「精神主義」:清沢満之とその門下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤俊太郎‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000659610 |
請求記号
188.72/コン テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺と親鸞:日本仏教史の諸相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
常磐井慈裕‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001269391 |
請求記号
182.1/トキ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<宗教>の核心:西田幾多郎と鈴木大拙に学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹村牧男‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000598317 |
請求記号
K121.9/1027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浄土真宗と本願寺の名宝 1:第25代専如門主伝灯奉告法要記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:受け継がれる美とこころ |
作成者
龍谷大学龍谷ミュージアム‖編集 |
出版者
龍谷大学龍谷ミュージアム 毎日新聞社 京都新聞 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001038551 |
請求記号
188.7/リユ シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
立山と真宗:御絵伝がつなぐ二つの世界 富山県「立山博物館」平成十八年度特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山県「立山博物館」 編 |
出版者
富山県「立山博物館」 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491871 |
請求記号
721.1/トヤ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝記親鸞聖人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
草野顕之‖監修 |
出版者
東本願寺出版 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001241264 |
請求記号
188.7/クテ |
詳しく見る |