タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 6:明治編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:落語 怪談咄集 |
作成者
中野三敏‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910720554 |
請求記号
918/ナカ シ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川 扇状地の恵み13 名刀の切れ味を支える 南北朝から流域に刀匠 人間国宝の技にも輝き 水の清澄には定評 焼き場土を練る 太鼓の製作にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083242 |
請求記号
2手取川(上) |
詳しく見る |
タイトル/記事
曹洞宗大本山諸嶽山総持寺真景:石川県能登国鳳至郡櫛比村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
光彰舘 |
出版年
1898.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424935 |
請求記号
K185/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語魅捨理全集:坊主の企みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無門亭無舌‖著 |
出版者
星海社 講談社(発売) |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001634024 |
請求記号
913.6/ムモ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
真景累ケ淵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三遊亭円朝‖作 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174363 |
請求記号
B081.6/53/949 |
詳しく見る |
タイトル/記事
田野倉康一詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田野倉康一‖著 |
出版者
思潮社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000971895 |
請求記号
911.56/タノ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の文学 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:三遊亭円朝 |
作成者
坪内祐三‖編集 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910247520 |
請求記号
918.6/10017/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三遊亭円朝全集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:怪談噺 |
作成者
三遊亭円朝‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010135795 |
請求記号
779.1/27/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真景累ケ淵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三遊亭円朝‖作 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000014448 |
請求記号
B081.6/53/2220 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明日なき今日:眩く視界のなかでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辺見庸‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000592594 |
請求記号
914.6/14038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代参詣絵巻 富士山真景之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長島泰行‖筆画 岡田博‖校訂・解説 |
出版者
名著出版 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010153698 |
請求記号
291.51/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化の真景:上代仏教美術と近世文人画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今城甚造‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201376 |
請求記号
702.1/152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山口県史 史料編幕末維新5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口県‖編集 |
出版者
山口県 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000584714 |
請求記号
217.7/20/S-5-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円朝ざんまい:よみがえる江戸・明治のことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森まゆみ‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910772263 |
請求記号
779.1/10155 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円朝の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩波書店文学編集部‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910162879 |
請求記号
779.1/10080 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三遊亭円朝と江戸落語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須田努‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000830222 |
請求記号
779.13/スタ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の怪談 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:お岩のうらみ |
作成者
木暮正夫‖著 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291065 |
請求記号
913/コニ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風景画考 2:世界への交感と侵犯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:風景の近代へ |
作成者
山梨俊夫‖著 |
出版者
ブリュッケ 星雲社(発売) |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000957411 |
請求記号
720.2/ヤマ フ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
池内紀の仕事場 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:名人たちの世界 |
作成者
池内紀‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2004.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910555628 |
請求記号
914.6/12736/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大加州刀展:令和4年度夏季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立歴史博物館∥企画・編集 |
出版者
大塚巧藝社 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001543127 |
請求記号
K069/25/022-04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡辺崋山集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:日記・紀行 上 |
作成者
渡辺崋山‖[著] 小沢耕一‖監修 芳賀登‖監修 |
出版者
日本図書センター |
出版年
1999.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910007488 |
請求記号
081.5/ワタ ワ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辻惟雄集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:若冲と蕭白 |
作成者
辻惟雄‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000792038 |
請求記号
702.1/ツシ ツ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
牡丹灯籠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
さねとうあきら‖[ほか]著 岡本綺堂‖[ほか]著 赤木かん子‖編 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910718035 |
請求記号
908/ホ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明の庫 1:近代日本比較文化史研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:静止から運動へ |
作成者
芳賀徹‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001389592 |
請求記号
210.5/ハカ フ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
調査研究報告 第4号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香川県歴史博物館‖編集 |
出版者
香川県歴史博物館 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000719886 |
請求記号
218.2/10035/4 |
詳しく見る |