| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
これからの障害心理学:<わたし>と<社会>を問うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島由宇‖編 沖潮満里子‖編 広津侑実子‖編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001576149 |
請求記号
369.27/ナカ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
みんなで知りたいダイバーシティ 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:障害とダイバーシティ |
作成者
電通ダイバーシティ・ラボ‖企画 |
出版者
文研出版 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001622122 |
請求記号
361.8/テミ/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障害児の精神療法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎晃資‖編 |
出版者
金剛出版 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810087428 |
請求記号
493.9/10052 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
障害児の発達と学校の役割:地域で学び、育つということMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋登‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000478625 |
請求記号
378.021/タカ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
教育 昭和26年11~2025-11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
教育科学研究会‖編集 教育科学研究会 |
出版者
旬報社 かもがわ出版 国土社 |
出版年
1951.11 1951− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001453.0751 |
請求記号
3類雑誌/37/キヨ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
読みやすい図書のためのIFLA指針(ガイドライン):IFLA専門報告書第120号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際図書館連盟特別なニーズのある人々に対する図書館サービス分科会‖編 野村美佐子‖編 ギッダ・スカット・ニールセン‖編 ブロール・トロンバッケ‖編 日本図書館協会障害者サービス委員会‖監訳 日本障害者リハビリテーション協会‖訳 |
出版者
日本図書館協会 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000579710 |
請求記号
021.4/コク ヨ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
障害をもつ人の学習権保障とノーマライゼーションの課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林繁‖著 |
出版者
れんが書房新社 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000381644 |
請求記号
369.27/10236 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新・社会福祉士養成講座 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:人体の構造と機能及び疾病 医学一般 |
作成者
社会福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000214742 |
請求記号
369.08/10008/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学校図書館 昭和26年~2024-7:全国学校図書館協議会機関誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国学校図書館協議会 |
出版者
全国学校図書館協議会 |
出版年
1950.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003117.0695 |
請求記号
3類雑誌/37/ガツ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学校図書館 昭和26年~2024-10:全国学校図書館協議会機関誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国学校図書館協議会 |
出版者
全国学校図書館協議会 |
出版年
1950.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003117.0698 |
請求記号
3類雑誌/37/ガツ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
月刊社会教育 昭和34年5~2023-2:社会教育 生涯学習の時代をひらくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国土社 |
出版者
旬報社 |
出版年
1957.12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001549.0652 |
請求記号
3類雑誌/37/シヤ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
AERA 令和元年8/5~'24.12.9:Aera English : with Herald Tribune/AsahiMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞社 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
1988.5.24 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003518.1987 |
請求記号
1F雑誌/051/アエ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
心のバリアフリーを学ぶ 2:いろいろな人の目線で考えようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:おでかけ編 |
作成者
高橋儀平‖監修 |
出版者
小学館クリエイティブ 小学館(発売) |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001307452 |
請求記号
369.2/タコ/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
子どもの食と栄養:「生きる力」を育むためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木三惠子‖編著 |
出版者
講談社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001310724 |
請求記号
493.983/アオ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
刑務所しか居場所がない人たち:学校では教えてくれない、障害と犯罪の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本譲司‖著 |
出版者
大月書店 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001135348 |
請求記号
326.5/ヤケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
幼児理解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大沢裕‖編著 谷田貝公昭‖監修 |
出版者
一藝社 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001152198 |
請求記号
376.1/オオ ヨ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
手話・言語・コミュニケーション No.5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.5:特集◎手話の歴史 |
作成者
日本手話研究所‖編 |
出版者
文理閣 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001103377 |
請求記号
801.92/セン シ/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
きいてみよう障がいってなに? 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:どんな学校になったらいいと思う? |
作成者
石川憲彦‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000841316 |
請求記号
369/キ/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
障害児との共生のための教育・福祉活動に関する調査研究:家庭・学校・地域の連携をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
共生教育福祉研究会‖[編] |
出版者
伊藤忠記念財団 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910100818 |
請求記号
378/10050 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新・社会福祉士養成講座 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:障害者に対する支援と障害者自立支援制度 |
作成者
社会福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001198815 |
請求記号
369.08/シヤ シ/14 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新・社会福祉士養成講座 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:人体の構造と機能及び疾病 医学一般 |
作成者
社会福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000415577 |
請求記号
369.08/シヤ シ/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
読書バリアフリー:見つけよう!自分にあった読書のカタチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
読書工房‖編著 |
出版者
国土社 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001607821 |
請求記号
369.2/トト |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新・社会福祉士養成講座 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:障害者に対する支援と障害者自立支援制度 障害者福祉論 |
作成者
社会福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000312990 |
請求記号
369.08/10008/14 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ケアその思想と実践 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ケアされること |
作成者
上野千鶴子‖編集委員 大熊由紀子‖編集委員 大沢真理‖編集委員 神野直彦‖編集委員 副田義也‖編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000166661 |
請求記号
369/10133/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
知ってほしい!子どもの「こころの病気」 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:<自閉症とLD>仲良くできない |
作成者
佐々木正美‖監修 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000089556 |
請求記号
493/シ/2 |
詳しく見る |