タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
西田幾多郎の思索世界:純粋経験から世界認識へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田正勝‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000432921 |
請求記号
K121.9/1049 |
詳しく見る |
タイトル/記事
妙高火山の考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島正巳‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000454947 |
請求記号
214.1/コシ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高句麗壁画と東アジアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東潮‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000442163 |
請求記号
221.03/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇の韓国併合:王公族の創設と帝国の葛藤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新城道彦‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2011.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000473169 |
請求記号
221.06/シン テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
異怪と境界 上巻:形態・象徴・文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上巻:文献資料篇 |
作成者
山本節‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000450906 |
請求記号
388.1/10224/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異怪と境界 下巻:形態・象徴・文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下巻:口承資料篇 |
作成者
山本節‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000450908 |
請求記号
388.1/10224/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世・近代の歴史意識と建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤悠希‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000821681 |
請求記号
521.5/カト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア的生産様式論争史:日本・中国・西欧における展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福本勝清‖著 |
出版者
社会評論社 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000904502 |
請求記号
332.03/フク ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
国境なき大陸南極:きみに伝えたい地球を救うヒントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴田鉄治‖著 |
出版者
冨山房インターナショナル |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000278092 |
請求記号
297.9/シコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世後期の奥蝦夷地史と日露関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川上淳‖著 |
出版者
北海道出版企画センター |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428705 |
請求記号
211.05/カワ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本高等教育体制の黎明:交錯する地域と国とキリスト教界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中智子‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000540722 |
請求記号
377.21/10069 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹島問題とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池内敏‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000617297 |
請求記号
210.182/イケ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代中国の言論空間と政治文化:「李鋭ネットワーク」の形成と変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
及川淳子‖著 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000520222 |
請求記号
312.22/オイ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
十九世紀民衆の歴史意識・由緒と天皇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉岡拓‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000456436 |
請求記号
216.2/10054 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女相撲民俗誌:越境する芸能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀井好恵‖著 |
出版者
慶友社 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000598461 |
請求記号
788.1/カメ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
青島の近代学校:教員ネットワークの連続と断絶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本一生‖著 |
出版者
皓星社 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000573658 |
請求記号
372.221/ヤマ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世村社会の変容:微視の村落史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田鉄平‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000575091 |
請求記号
219.505/ウチ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
正親町帝時代史論:天正十年六月政変の歴史的意義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林正信‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000562304 |
請求記号
210.48/10077 |
詳しく見る |
タイトル/記事
当麻曼荼羅と中将姫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日沖敦子‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000529606 |
請求記号
184.9/ヒオ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国文化史上における漢賦の役割MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋庸一郎‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428408 |
請求記号
921.4/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世後期の在地社会と荘園制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福嶋紀子‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000423521 |
請求記号
210.46/フク チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和戦前期の宮中勢力と政治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶谷誠一‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279202 |
請求記号
312.1/10263 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治大正露文化受容史:二葉亭四迷・相馬黒光を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林実‖著 |
出版者
春風社 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000334790 |
請求記号
319.1/10372 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世東国の道と城館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤慎一‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000347977 |
請求記号
210.4/10185 |
詳しく見る |
タイトル/記事
応用美術思想導入の歴史:ウィーン博参同より意匠条例制定までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天貝義教‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000337169 |
請求記号
501.83/アマ オ |
詳しく見る |