タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川の教育への提言第五回<大学受験予備校生座談会>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:314号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1977-10 |
掲載ページ
43-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014082 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載 明治時代における金沢銀行略史(第五回)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:8号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1975-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000147 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文士たちの金沢 第五回 井上靖 四高の青春と日本海MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:24号 |
作成者
寺田達也 |
出版者
|
出版年
2005-06 |
掲載ページ
p162-169 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033355 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の武将たち<第五話>北國文化の立役者―前田綱紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:11号 |
作成者
童門冬二 |
出版者
|
出版年
2002-03 |
掲載ページ
p104-113 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034373 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史に学ぶ先人の道<第五回>「血縁」外交の華麗な主役MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:12号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
|
出版年
2002-06 |
掲載ページ
p186-195 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034108 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくのメディア旅日記<第五回>映画の世界は楽しく、豊かだMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:17号 |
作成者
佐々木 守 |
出版者
|
出版年
2003-09 |
掲載ページ
p84-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033783 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
行政執行法第五條ニ関シMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016289 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内務省三八土甲第五五号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016325 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内務省訓第五一二号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016364 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内務省■甲第五五号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016380 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内務省訓第五八七号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016587 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
思春期 鏡花の世界を 東京の中学 国語教材に 「化鳥」絵本を読解/原画で物語創作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-16 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000000942 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
門前分団にエール 県消防操法大会に出場 あす本番MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-23 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098902 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川板紙株式会社第五回株金払込催告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川板紙株式会社取締役社長北村尚勝→枝外間 |
出版者
|
出版年
大正12年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000319 |
請求記号
302/F-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治十八年度第五期田租領収証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白峰村戸長代理筆生坂井千朔 → 山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
明治19年3月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002684 |
請求記号
304-補遺/C-137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
卒業証書(小学中等科第五年前期)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県金沢区公立埜街小学校→古沢貞吉 |
出版者
|
出版年
明治15年7月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000369 |
請求記号
203/309 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第五章 読書実践技術論 第一節 読書実践の統合一般技術論 1,読書実践の意味―立場の転換MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003015 |
請求記号
504-原稿/11-72 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書対象選択論 第四章 第二節 図書選択論読書実践の技術 第五章 第二節 読書における勘と骨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002005 |
請求記号
504-原稿/8-103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西洋哲学史 Hegel以後の哲学(二) 朝永博士 (第五冊)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004412 |
請求記号
504-ノート/16-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
里親制度の史的展開と課題:社会的養護における位置づけと養育実態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貴田美鈴‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001270559 |
請求記号
369.43/キタ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐代の文学理論:「復古」と「創新」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永田知之‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000843500 |
請求記号
920.24/ナカ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語心象意味論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河原修一‖著 |
出版者
おうふう |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000657472 |
請求記号
810.1/カワ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
行政法総論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広岡隆‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910607392 |
請求記号
323.9/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世東国の権力と構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤博信‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000702202 |
請求記号
213.04/サト チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゼロデイ:警視庁公安第五課MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田和代‖著 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000839018 |
請求記号
913.6/フク セ |
詳しく見る |