タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
アジアの小学生 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:中国の小学生 |
作成者
河添恵子‖取材・編集・執筆 |
出版者
学研教育出版 学研マーケティング(発売) |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000417626 |
請求記号
376.2/カア/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の楽器 2:日本の音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:弦楽器 |
作成者
高橋秀雄‖総監修・著 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2002.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910298293 |
請求記号
768/タ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和楽器にチャレンジ! 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:筝をひいてみよう |
作成者
坪能由紀子‖監修 現代邦楽研究所‖編著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2002.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910300228 |
請求記号
768.1/ツホ ワ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
邦楽器づくりの匠たち:笛、太鼓、三味線、筝、尺八MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良部和美‖聞き手 |
出版者
ヤマハミュージックメディア |
出版年
2004.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910539666 |
請求記号
768.1/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
筝譜 第一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[藤原師長著] |
出版者
写 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101002073 |
請求記号
101-2/494 |
詳しく見る |
タイトル/記事
筝譜 第二MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[藤原師長著] |
出版者
写 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101002074 |
請求記号
101-2/495 |
詳しく見る |
タイトル/記事
筝譜 第六MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[藤原師長著] |
出版者
写 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101002075 |
請求記号
101-2/496 |
詳しく見る |
タイトル/記事
筝譜「喜春楽」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[藤原師長著] |
出版者
写 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101002076 |
請求記号
101-2/497 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農業開奩志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻6:菜部、柔渭類、竹筝類、嫩葉食用木類、山野生菜類、菌栭類 |
作成者
[村松標左衛門著] |
出版者
[自筆] |
出版年
[寛政~文政] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
村松蔵書 |
ID
B102000028 |
請求記号
102/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八橋検校十三の謎:近世箏曲を生んだ盲目の天才MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釣谷真弓‖著 |
出版者
アルテスパブリッシング |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001127680 |
請求記号
768.6/ツリ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる日本音楽基礎講座:雅楽から民謡まで わたしたちの文化を知ろう、伝えようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井昭史‖著 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910758648 |
請求記号
768/フク ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
姉妹(ふたり)の松韻:筝曲に咲いた二代の譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
六代山勢松韻‖[述] 後藤淑子‖聞き書き |
出版者
清流出版 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910786456 |
請求記号
768.6/ヤマ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和楽器教本筝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滝田美智子‖著 |
出版者
グッドクール |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000005434 |
請求記号
768.12/タキ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
箏と箏曲を知る事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎まゆみ‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000300839 |
請求記号
768.6/ミヤ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本音楽との出会い:日本音楽の歴史と理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
月溪恒子‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000330508 |
請求記号
768/ツキ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
八橋検校十三の謎:近世箏曲の祖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釣谷真弓‖著 |
出版者
アルテスパブリッシング |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000152462 |
請求記号
768.6/ツリ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
おもしろ日本音楽の楽しみ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釣谷真弓‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910354754 |
請求記号
768/ツリ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
おもしろ日本音楽史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釣谷真弓‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910160996 |
請求記号
768.02/ツリ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「作曲家」宮城道雄:伝統と革新のはざまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉潤之介‖著 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910166544 |
請求記号
768.6/チハ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
雨の念仏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮城道雄‖著 |
出版者
日本図書センター |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199457 |
請求記号
369/シ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
箏曲の歴史入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉優子‖著 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910073746 |
請求記号
768.6/チハ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地歌・筝曲の世界:いま甦る初代富山清琴の芸談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中健次‖編著 徳丸吉彦‖編著 富山清琴‖編著 野川美穂子‖編著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000550023 |
請求記号
768.57/タナ シ |
詳しく見る |