タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
井の頭池遺跡群A 2:東京都三鷹市井の頭井の頭池遺跡群A発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
三鷹市教育委員会 三鷹市遺跡調査会 三菱商事 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910244617 |
請求記号
213.6/10008/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドングリと文明:偉大な木が創った1万5000年の人類史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウィリアム・ブライアント・ローガン‖著 山下篤子‖訳 |
出版者
日経BP社 日経BP出版センター(発売) |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000165822 |
請求記号
653.7/ロカ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
トチノキの自然史とトチノミの食文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口真吾‖著 和田稜三‖著 |
出版者
日本林業調査会 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000113045 |
請求記号
657.85/タニ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄紋土器と弥生土器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐原真‖著 春成秀爾‖編 |
出版者
学生社 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109916 |
請求記号
210.25/サハ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:列島創世記 旧石器・縄文・弥生・古墳時代 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000080576 |
請求記号
210.1/ニホ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アワ・ヒエ・キビの絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ふるさわふみお‖へん おいかわかずや‖へん さわだとしき‖え |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910414728 |
請求記号
616.6/フア |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立歴史民俗博物館研究報告 第120集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第120集:<共同研究>歴史資料の多角化と総合化 |
作成者
|
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910553900 |
請求記号
210.06/10009/120 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史を楽しむ年表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有田和正‖編著 |
出版者
さくら社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000640941 |
請求記号
210/アレ |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文4000年の謎に挑む:宮畑遺跡の「巨大柱」と「焼かれた家」 福島市宮畑ミステリー大賞作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
じょーもぴあ活用推進協議会‖編 |
出版者
現代書林 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000917442 |
請求記号
913.68/シヨ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
陸奥と渡島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村武彦‖編 川尻秋生‖編 松木武彦‖編 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2022.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001517811 |
請求記号
212.03/ヨシ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
木原秀成が絵図と文字で紐解く、世界に比類なき縄文時代から育まれた、宇宙の普遍性「むすひ」を日本の普遍性「まつりごと」にしている祀祭政一致の日本文明・文化 起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木原秀成 著 |
出版者
国づくり人づくり財団 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491751 |
請求記号
210/キハ キ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
森と出会った縄文人:人と植物の歴史の始まり 鳥浜貝塚発見60周年記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井県立若狭歴史博物館‖編集 |
出版者
福井県立若狭歴史博物館 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001496748 |
請求記号
210.25/ワカ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
木原秀成が絵図と文字で紐解く、世界に比類なき縄文時代から育まれた、宇宙の普遍性「むすひ」を日本の普遍性「まつりごと」にしている祀祭政一致の日本文明・文化 承MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木原秀成 著 |
出版者
国づくり人づくり財団 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001478429 |
請求記号
210/キハ キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木原秀成が絵図と文字で紐解く、世界に比類なき縄文時代から育まれた、宇宙の普遍性「むすひ」を日本の普遍性「まつりごと」にしている祀祭政一致の日本文明・文化 転MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木原秀成 著 |
出版者
国づくり人づくり財団 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001478430 |
請求記号
210/キハ キ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木原秀成が絵図と文字で紐解く、世界に比類なき縄文時代から育まれた、宇宙の普遍性「むすひ」を日本の普遍性「まつりごと」にしている祀祭政一致の日本文明・文化 結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木原秀成 著 |
出版者
国づくり人づくり財団 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001478431 |
請求記号
210/キハ キ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒耀石の原産地を探る・鷹山遺跡群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大竹幸恵‖執筆 長和町立黒耀石体験ミュージアム‖編 |
出版者
新泉社 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001188562 |
請求記号
210.23/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士山噴火の考古学:火山と人類の共生史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富士山考古学研究会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001330169 |
請求記号
453.821/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
メゾン・ド・ポリス 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:退職刑事と迷宮入り事件 |
作成者
加藤実秋‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001321597 |
請求記号
B913.6/カト メ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津軽海峡物語:津軽海峡圏構想の現実的可能性を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木克也‖著 |
出版者
エコハ出版 三恵社(発売) |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001235285 |
請求記号
601.11/スス ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
気候変動と縄紋文化の変化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安斎正人‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000777404 |
請求記号
210.25/アン キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛鳥の考古学 2014:平成26年度飛鳥資料館冬期企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2014:縄文・弥生・古墳から飛鳥へ |
作成者
飛鳥資料館‖編集 |
出版者
[飛鳥資料館] |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000834906 |
請求記号
216.5/10019/014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Let'sドン・キホーテ 2:自然は、みんな感動地帯! Out doors TV magazineMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
名古屋テレビドン・キホーテ隊とその仲間たち‖編 |
出版者
七賢出版 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910132037 |
請求記号
291.5/10025/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代住居・寺社・城郭を探る:住居の復元、耐震性の解明、構造の研究、解体修理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平尾良光‖編 松本修自‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910081029 |
請求記号
210/ブ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良県大淀町越部ハサマ遺跡:縄文時代晩期の土壙墓群の発掘調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所‖編集 |
出版者
大淀町教育委員会 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297603 |
請求記号
709.2/403/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藤周一著作集 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:日本美術の心とかたち |
作成者
加藤周一‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710173527 |
請求記号
918.6/334/20 |
詳しく見る |