タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
沖縄文化財百科 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:建造物・美術工芸 |
作成者
|
出版者
那覇出版社 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191409 |
請求記号
709.2/333/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東洋史講座 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:朝鮮の美術工芸 |
作成者
|
出版者
雄山閣 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010261805 |
請求記号
220.08/1/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮崎県文化財調査報告書 第4輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎県教育委員会∥編 |
出版者
宮崎県教育委員会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021678 |
請求記号
709.2/133 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大樋年朗茶陶展:作陶三十周年記念 楽の世界の第一人者 昭和五十六年度特別企画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大樋年朗‖[作]・編 |
出版者
大沼美術工芸 陶雅苑 |
出版年
1981.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449968 |
請求記号
K751/1293 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村田省蔵画集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田省蔵‖著 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000054398 |
請求記号
KA723/1010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル た③MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439629 |
請求記号
KQ080/291 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展図録 第2回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2回:美術工芸 |
作成者
日展‖編 |
出版者
美術工芸会 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404192 |
請求記号
706.9/ニツ ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆芸の未来を拓く :生新の時 10周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001158351 |
請求記号
K752/1067/017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
KANAZAWA KOGEI まち・あるきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市∥制作 橋本確文堂∥編集 |
出版者
金沢クラフトビジネス創造機構 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001268413 |
請求記号
K589/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆芸の未来を拓く :生新の時 [修了作品展]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001149136 |
請求記号
K752/1067/018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の配色MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
パイインターナショナル |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428187 |
請求記号
757.3/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗地図 6(地図)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6(地図):婚姻 |
作成者
文化庁∥編集 |
出版者
国土地理協会 |
出版年
1978.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910165626 |
請求記号
382.1/100/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市史 資料編16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
資料編16:美術工芸 |
作成者
金沢市史編さん委員会‖編集 |
出版者
金沢市 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910226434 |
請求記号
K222/125/2-16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
モンゴル曼荼羅・美術工芸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新人物往来社 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910424625 |
請求記号
750.222/モン |
詳しく見る |
タイトル/記事
京の美学者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神林恒道‖編著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910774171 |
請求記号
701.1/カン キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅井忠が選んだフランス陶磁 明治35年購入の図案科標本よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都工芸繊維大学∥[編] |
出版者
京都工芸繊維大学 |
出版年
2010 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001556166 |
請求記号
751.3/キヨ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
百年後の国宝を作ろう 復元画 よみがえった数奇屋門の風情 「時の淘汰」を経た美しさ 玉泉院丸庭園の借景 リアルな細密画 前期金沢城の華 北國総研 高石垣の上に勇姿再現 「ランドマーク」をCGで CGの特性活かす試み 主な金沢城復元CGMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-17 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103188 |
請求記号
人名末松智 |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖書を旅する 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:美術工芸と聖書 |
作成者
犬養道子‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
1999.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910039726 |
請求記号
193/71/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗地図 4(地図)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4(地図):交通・運搬 |
作成者
文化庁∥編集 |
出版者
国土地理協会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910037134 |
請求記号
382.1/100/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの国宝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日竎貞夫‖写真 |
出版者
翔泳社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710171873 |
請求記号
709.1/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県立工業高等学校創立120周年記念美術工芸所蔵作品図録:美術・工芸とデザイン120年の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立工業高等学校創立120周年記念事業実行委員会 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910773832 |
請求記号
K706/1015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説歴史散歩事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤信‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001254627 |
請求記号
210/サト ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高田良信‖著 |
出版者
柳原出版 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000091300 |
請求記号
188.215/タカ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆芸事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
光芸出版‖編 |
出版者
光芸出版 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910501387 |
請求記号
752/コウ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イスラームの美術工芸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真道洋子‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910526933 |
請求記号
751.5/シン イ |
詳しく見る |