タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
国立近代美術館工芸館名品展 金沢移転お先に46点 県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-21 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011088 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
喜怒哀楽 全国から集結 能楽美術館 現代能面の新作展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043919 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈美術館・博物館情報〉県能登島ガラス美術館 新収蔵品展 ~4/15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-11 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022931 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈美術館・博物館情報〉県七尾美術館 長谷川等伯展 4/28~5/27MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-25 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022963 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈美術館・博物館情報〉県能登島ガラス美術館 ガラスの植物園 ~7/22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-25 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022964 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
創造連動 街のような美術館 美術館のような街 金沢21美 妹島和世さん講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-26 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010341 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
魚や貝テーマ ガラス発色 能登島の美術館で50点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-31 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000090191 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一足先に紅葉狩り 能楽美術館ウィンドーを秋用にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285628 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能楽美術館も衣替え ウィンドーに「紅葉狩」 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-28 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285715 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古九谷31点一挙に公開 加賀・県九谷焼美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289421 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
作品入れ替え夏模様 中川美術館 自然やバラ中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000298278 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の写真家競演 21世紀美術館で協会展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-04 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288460 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈美術館・博物館情報〉長谷川等伯展~その多彩な画業~、香りとファッションの美学展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-22 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000251216 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集 金沢21世紀美術館 蓑豊館長 街が美術館になる。美術館が街になる。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:8号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-07 |
掲載ページ
p56-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国立西洋美術館公式ガイドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立西洋美術館‖企画・監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2009.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000263762 |
請求記号
706.9/コク コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代漆芸の巨匠たち:開館記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
輪島漆芸美術館∥編集 |
出版者
輪島漆芸美術館 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001382642 |
請求記号
K752/35/91-09 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大附属小中学校跡地 来月策定の金沢世界都市構想 「美術館建設」を明示 市、検討委設置へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321741 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大附属小中跡地 美術館建設を明記 にぎわいと文化が軸 都心整備検討委 中間報告まとめるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321742 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都心部のにぎわい拠点創出へ 市民の知恵を拝借 市立美術館・複合施設 夏にシンポ 美術品収集・評価委も発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321795 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢21世紀美術館 来月17日、かえっこバザール 子供の”宝物”が通貨 おもちゃ アクセサリー不用品で買い物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-02-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321857 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
どう見るこう見る 金沢21世紀美術館収集作品<9> 曽根裕「ホンコン・アイランド/チャイニーズ」 封印された白い夜景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-07-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321864 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光で見せる”新大陸” 金沢21世紀美術館の目玉「スカイスペース」設計 ジェームズ・タレル氏に聞く アートはめい想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321867 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢21世紀美術館のゆくえ 館長内定 蓑豊氏に聞く 芸術体験 子供に感動与える場に 現代と伝統を握手させたい 作品名を定食にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321873 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「21世紀美術館」国際アドバイザー 仏など3人に委嘱 委員会初会合 交流や収集方法協議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321884 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀美術館の魅力 市が欧州でPR 展示やビデオ放映 スイス ゼーマン氏ら熱い視線MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321893 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |