タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ぶらり日本史散策 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
半藤一利‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000960859 |
請求記号
D210.04/ハン フ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
変わる日本史の通説と教科書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本郷和人‖著 |
出版者
宝島社 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001421641 |
請求記号
S210.04/ホン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代史の正体:縄文から平安までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関裕二‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001411080 |
請求記号
S210.3/セキ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
悩んだら、先人に聞け!:センター倫理で日本の思考の型を学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
相澤理‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001527236 |
請求記号
121/アイ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教百人一首:万葉の歌人から宮沢賢治までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大角修‖編著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001388421 |
請求記号
182.1/オオ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉄剣銘百十五文字の謎:稲荷山古墳 鉄剣の主は聖徳太子の義兄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂名井深三‖著 |
出版者
櫂書房 |
出版年
1979.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010097304 |
請求記号
210.02/146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館と読書の原風景を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川徹‖著 奥泉和久‖著 小黒浩司‖著 |
出版者
青弓社 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001276888 |
請求記号
010.21/オカ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
畝傍:万葉オペラ-璞の歌- 山背大兄皇子玄麻呂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
如々星子‖著 |
出版者
梓書院 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000682334 |
請求記号
911.12/10157 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教思想のあゆみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹村牧男‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000834369 |
請求記号
B182.1/タケ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
紙幣肖像の近現代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植村峻‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000857195 |
請求記号
337.4/ウエ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世の説話と仏教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
追塩千尋‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910092302 |
請求記号
184.9/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法輪蔵:金沢大学附属図書館暁烏文庫蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本一‖編 |
出版者
和泉書院 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010273960 |
請求記号
188.7/541 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海外視点・日本の歴史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:聖徳太子と飛鳥仏教 |
作成者
|
出版者
ぎょうせい |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168256 |
請求記号
210.1/281/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界思潮 第4冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩波 茂雄∥編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010044364 |
請求記号
108/1/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帝国文庫 50MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
50:近松世話浄瑠璃 |
作成者
博文館∥編 |
出版者
博文館 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010011151 |
請求記号
081.6/30/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆字典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村東陽‖編 |
出版者
天来書院 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910760790 |
請求記号
728.4/キム ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和魂に学ぶ:日本人の源流を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶田叡一‖著 |
出版者
東京書籍 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910794993 |
請求記号
361.5/10183 |
詳しく見る |
タイトル/記事
呪術が動かした日本史:聖徳太子から岸信介まで権力者が頼った闇の力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武光誠‖著 |
出版者
ネスコ 文芸春秋(発売) |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910779649 |
請求記号
210.04/10159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代中世人名辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平野邦雄‖編 瀬野精一郎‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910778216 |
請求記号
281.033/ヒラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
調べる学習日本の歴史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:日本のはじまりと貴族の政治 |
作成者
船岡誠‖著 高野尚好‖監修 菊地家達‖監修 |
出版者
国土社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000115610 |
請求記号
210.1/フシ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古寺巡礼奈良 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:法隆寺 |
作成者
梅原猛‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000339001 |
請求記号
185.916/ウメ コ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史探訪 別巻古代編3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和歌森太郎‖ほか著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1975.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070153 |
請求記号
210.04/136/B-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道が語る日本古代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近江俊秀‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000560920 |
請求記号
682.1/オオ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新羅と飛鳥・白鳳の仏教文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村円澄洪淳昶∥編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018747 |
請求記号
180.221/2/1090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史集中講義 1:点と点が線になるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井沢元彦‖[著] |
出版者
大活字 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000076396 |
請求記号
D210.04/イサ ニ/1 |
詳しく見る |