タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
茶道聚錦 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:茶の湯の展開 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810068268 |
請求記号
791/チヤ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道聚錦 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:近代の茶の湯 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810068269 |
請求記号
791/チヤ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道聚錦 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:茶の湯の成立 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810068271 |
請求記号
791/チヤ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明開化の日本改造:明治・大正時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000031530 |
請求記号
702.16/フン |
詳しく見る |
タイトル/記事
火のある暮らしのはじめ方:七輪、囲炉裏、ペレットストーブ、ピザ窯などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本の森林を育てる薪炭利用キャンペーン実行委員会‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000019190 |
請求記号
658.2/ニホ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道に憧れるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本浩一‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000501474 |
請求記号
791/オカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
おしゃれさんの茶道はじめて物語 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ひなまつり編 |
作成者
永井郁子‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000823836 |
請求記号
791/ナオ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季節を愉しむきものごよみ:茶の湯と料理でおもてなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
榊せい子‖著 |
出版者
世界文化社 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000883626 |
請求記号
593.8/サカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
おしゃれさんの茶道はじめて物語 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:うめのせんにん編 |
作成者
永井郁子‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000921265 |
請求記号
791/ナオ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の伝統文化 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:茶と花 |
作成者
|
出版者
山川出版社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001314042 |
請求記号
702.1/ニホ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荒大名の茶の湯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神田伯山‖監修 石崎洋司‖文 岡本よしろう‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001544077 |
請求記号
P/オア |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶書古典集成 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:遠州・宗和・石州の茶書 |
作成者
筒井紘一‖監修 熊倉功夫‖監修 谷晃‖監修 谷端昭夫‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2025.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001738547 |
請求記号
791.08/ツツ チ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大人の金沢:特集茶屋街の誘惑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
阪急コミュニケーションズ |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910479690 |
請求記号
K292.2/1042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢都市民俗文化研究所研究報告書 平成22年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢都市民俗文化研究所‖編集 |
出版者
金沢都市民俗文化研究所 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000440101 |
請求記号
K381/1001/010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<芸道>の生成:世阿弥と利休MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋良介‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001462316 |
請求記号
773.28/オオ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大衆文化とナショナリズムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朴順愛‖編 谷川建司‖編 山田奨治‖編 |
出版者
森話社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000948652 |
請求記号
361.5/ハク タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道学大系 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:茶の美術 |
作成者
千宗室‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910089843 |
請求記号
791/10050/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の茶会ガイド 2021(令和3年):基本の作法・マナーがわかる! 県内茶会42件掲載MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県県民文化スポーツ部文化振興課∥[編] |
出版者
石川県県民文化スポーツ部文化振興課 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001419825 |
請求記号
K791/1042/021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の伝統工芸 [平成30年3月]:今に息づく伝統の美と技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢クラフトビジネス創造機構∥編集 |
出版者
金沢クラフトビジネス創造機構 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001160607 |
請求記号
K750/1025/018-03 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山右近を追え!:キリシタン大名の信仰、希望、愛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋敏夫‖著 |
出版者
いのちのことば社フォレストブックス |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000562323 |
請求記号
289.1/タカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の伝統工芸 [平成29年7月]:今に息づく伝統の美と技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢クラフトビジネス創造機構∥編集 |
出版者
金沢クラフトビジネス創造機構 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001065317 |
請求記号
K750/1025/017-07 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十文字美信‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910371227 |
請求記号
A748/シユ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道具に親しむ:秘蔵の名品百撰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
婦人画報社 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710089064 |
請求記号
791.5/チヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢茶道と美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村 栄俊∥著 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1978.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053732 |
請求記号
K791/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
淡交 昭和27年7~2024年10月号:月刊茶道誌 月刊茶道誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1947.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003257.0517 |
請求記号
伝里/79/タン |
詳しく見る |