タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
レオン氏郷 中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安部龍太郎‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001094280 |
請求記号
D913.6/アヘ レ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
レオン氏郷 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安部龍太郎‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001094281 |
請求記号
D913.6/アヘ レ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良大和路茶の湯逍遙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神津朝夫‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000820338 |
請求記号
791.2/コウ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小堀政一関係文書:佐治重賢氏所蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐治家文書研究会‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710117791 |
請求記号
210.5/642 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家今日庵歴代 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:元伯宗旦 |
作成者
千宗室‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000137349 |
請求記号
791.2/セン ウ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
淡交 昭和27年7~令和6年9月号:月刊茶道誌 月刊茶道誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1947.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003257.0516 |
請求記号
伝里/79/タン |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢和菓子のすべてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢倶楽部出版部 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001541577 |
請求記号
K596/1182 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯の茶碗 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:高麗茶碗 |
作成者
赤沼多佳‖監修 竹内順一‖監修 谷晃‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001570066 |
請求記号
751/アカ チ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯の茶碗:茶人と名碗 昭和59年秋季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館 編 |
出版者
茶道総合資料館 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357684 |
請求記号
751.1/チヤ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
松平不昧:茶の湯を極めた松江の名君MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001131806 |
請求記号
791.2/マツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国武将と茶の湯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑田忠親‖著 小和田哲男‖監修 |
出版者
宮帯出版社 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000670183 |
請求記号
791.2/クワ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都匠倶楽部 春号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
春号:特集春爛漫匠の技 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000012816 |
請求記号
750.216/キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小堀遠州綺麗さびの極みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小堀宗実‖ほか著 熊倉功夫‖ほか著 磯崎新‖ほか著 龍居竹之介‖ほか著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910743704 |
請求記号
791.2/コホ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
原三溪の美術:伝説の大コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横浜美術館‖企画・監修 横浜美術館‖編集 求竜堂‖編集 |
出版者
求龍堂 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001250218 |
請求記号
708.7/ヨコ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶陶の美 3:茶の湯のやきものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:和物と海外陶磁 装飾化と多様化 |
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910508661 |
請求記号
751.1/チヤ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐々木三味が語る茶事・茶会の心得MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木三味‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001344701 |
請求記号
791/ササ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
バイリンガル利休百首MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井口海仙‖著 裏千家淡交会国際部‖訳監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001374333 |
請求記号
911.148/イク ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶趣の和菓子:全国の老舗と名店 味わいの日本文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
婦人画報社 |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710123879 |
請求記号
588.36/チヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家今日庵歴代 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:利休宗易 |
作成者
千宗室‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000104524 |
請求記号
791.2/セン ウ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世地域史文化史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡邊忠司‖監修 『近世地域史文化史の研究』編集委員会‖編 |
出版者
名著出版 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001111583 |
請求記号
210.5/ワタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
極:茶の湯釜-茶席の主-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田一敏‖監修 MIHO MUSEUM‖企画・編集 |
出版者
淡交社 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000956020 |
請求記号
791.5/ハラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道お稽古手帖:お茶人の友MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
世界文化社 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001421373 |
請求記号
791/チヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道に憧れるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本浩一‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000501474 |
請求記号
791/オカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
もしも利休があなたを招いたら:茶の湯に学ぶ“逆説”のもてなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千宗屋‖[著] |
出版者
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000446322 |
請求記号
S791.04/セン モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
織部の精神(オリベイズム):岐阜県の産業・文化再興プロジェクトMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森野美徳‖編著 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910574602 |
請求記号
601.153/モリ オ |
詳しく見る |