タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
教育指標の国際比較 平成13年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部科学省‖[編] |
出版者
財務省印刷局 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910194693 |
請求記号
G370.5/55/001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
司馬遼太郎の風音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯貝勝太郎‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910194925 |
請求記号
910.268/10427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「くにのあゆみ」編纂始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家永三郎‖編著 |
出版者
民衆社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910194962 |
請求記号
375.9/10069 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座道教 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:道教と中国社会 |
作成者
野口鉄郎‖編集代表 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910195719 |
請求記号
166.08/ノク コ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
咸臨丸還る:蒸気方小杉雅之進の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本進‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910195989 |
請求記号
210.59/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国会:議会開設110年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
衆議院事務局 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910204279 |
請求記号
G314.12/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
目で見る議会政治百年史 追録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
衆議院‖編集 参議院‖編集 |
出版者
[大蔵省印刷局] |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910204308 |
請求記号
314/29/H |
詳しく見る |
タイトル/記事
メロドラマからパフォーマンスへ:20世紀アメリカ演劇論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内野儀‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910205738 |
請求記号
772.5/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女教祖の誕生:「如来教」の祖・【リュウ】【ゼン】如来喜之MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野美和子‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199114 |
請求記号
169.1/10060 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海の友情:米国海軍と海上自衛隊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿川尚之‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199666 |
請求記号
397.2/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本と公衆衛生:都市社会史の試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林丈広‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199698 |
請求記号
498.6/10045 |
詳しく見る |
タイトル/記事
電話通訳:息づかいから感じる日米文化比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スーザン小山‖著 |
出版者
現代書館 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910189276 |
請求記号
801.7/スサ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アール・デコの世界 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ハリウッド マイアミアメリカン・デコの楽園 |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910189315 |
請求記号
702.07/10012/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
データで見るアメリカ雑誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑名淳二‖著 |
出版者
アメリカ出版研究会 出版研究センター(発売) |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910190143 |
請求記号
053/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ大統領の中東・アジア政策:超大国を動かすものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今川瑛一‖著 |
出版者
亜紀書房 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910190316 |
請求記号
319.5/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜアメリカの大学は一流なのか:キャンパスを巡る旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川本卓史‖著 |
出版者
丸善 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910190322 |
請求記号
377.25/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河井継之助:幕末の風雲児MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲川明雄‖文 辺見輝夫‖画 |
出版者
考古堂書店 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910190814 |
請求記号
289.1/カカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フォーリン・アフェアーズ傑作選1922-1999 上:アメリカとアジアの出会いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フォーリン・アフェアーズ・ジャパン‖編・監訳 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910190816 |
請求記号
319.5/10021/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フォーリン・アフェアーズ傑作選1922-1999 下:アメリカとアジアの出会いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フォーリン・アフェアーズ・ジャパン‖編・監訳 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910190817 |
請求記号
319.5/10021/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まるごと一冊ロアルド・ダールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロアルド・ダール‖作 |
出版者
評論社 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910160948 |
請求記号
938/ダ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史学年次別論文集 中世1-1998年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
学術文献刊行会‖編集 |
出版者
朋文出版 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910161119 |
請求記号
L210.04/10136/98-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
咸臨丸太平洋を渡る:遣米使節140周年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横浜開港資料館‖編集 |
出版者
横浜開港資料館 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910161423 |
請求記号
210.59/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
挑戦するアメリカ高齢者パワー:「自己責任の国」の老後事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本倫好‖著 |
出版者
亜紀書房 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910162571 |
請求記号
367.7/10116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フェミニズム歴史事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャネット・K.ボールズ‖編著 ダイアン・ロング・ホーヴェラー‖編著 水田珠枝‖監訳 安川悦子‖監訳 鵜殿えりか‖[ほか]訳 |
出版者
明石書店 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910150846 |
請求記号
367.2/ホル フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
街物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ねじめ正一‖[ほか]著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910150913 |
請求記号
913.68/10064 |
詳しく見る |