| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
あいまいな喪失と家族のレジリエンス:災害支援の新しいアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川雅代子‖編著 石井千賀子‖編著 中島聡美‖編著 瀬藤乃理子‖編著 |
出版者
誠信書房 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001218738 |
請求記号
141.6/クロ ア |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
系統看護学講座 専門分野[32]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
専門分野[32]:看護の統合と実践 3 |
作成者
|
出版者
医学書院 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001647814 |
請求記号
492.908/ケイ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
昭和・平成精神史:「終わらない戦後」と「幸せな日本人」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯前順一‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001251547 |
請求記号
210.76/イソ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
プロメテウスの罠 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:この国に本当に原発は必要なのか!? |
作成者
朝日新聞特別報道部‖著 |
出版者
学研パブリッシング 学研マーケティング(発売) |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000833943 |
請求記号
543.5/10121/9 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
復旧・復興期の被災者雇用:緊急雇用創出事業が果たした役割を「キャッシュ・フォー・ワーク」の視点からみるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
労働政策研究・研修機構‖編集 |
出版者
労働政策研究・研修機構 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000837188 |
請求記号
366.2/10456 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
災害復興とそのミッション:復興と憲法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山善博‖著 津久井進‖著 |
出版者
クリエイツかもがわ かもがわ出版(発売) |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000056492 |
請求記号
369.3/10264 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の問題:イタリア人記者・ピオが地震、ツナミ、放射能汚染の「現場」で見たものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ピオ・デミリア‖著 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000496963 |
請求記号
369.3/10426 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
知っておきたい災害発生時の対処法:安全担当スタッフのための実務マニュアルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野中格‖著 建設労務安全研究会‖監修 |
出版者
労働新聞社 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000500779 |
請求記号
510.9/10077 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
3・11後に心のフタが壊れてしまった人たち:「疑似被災」という病MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀之内高久‖著 |
出版者
産經新聞出版 日本工業新聞社(発売) |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000476466 |
請求記号
369.3/10398 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東日本大震災をめぐる税制特例:平成23年4月制定 法人税・所得税・相続税・贈与税・消費税他各税の特例制度を解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥村眞吾‖著 |
出版者
清文社 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000464953 |
請求記号
345.1/10106 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登半島記<未完>:被災記者が記録した300日の肉声と景色 みんなで一緒に揺れ、泣き、耐え、生きてきた。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前口憲幸‖著 |
出版者
時事通信出版局 時事通信社(発売) |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001717813 |
請求記号
K369.3/1186 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
幸せをつくる、ナースの私にできること:3・11東日本大震災看護師3770人を被災地へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井美恵子‖著 |
出版者
廣済堂出版 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000636041 |
請求記号
492.916/イシ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
はじめての地域防災マネジメント:災害に強いコミュニティをつくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川万由美‖編著 近藤伸也‖編著 飯塚明子‖編著 石井大一朗‖著 土崎雄祐‖著 柴田貴史‖著 |
出版者
北樹出版 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001452843 |
請求記号
369.3/ハセ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
災害ボランティアハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関西学院大学災害復興制度研究所‖編集 被災地NGO恊働センター‖制作協力 |
出版者
関西学院大学出版会 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000951701 |
請求記号
369.3/カン サ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東日本大震災の復興に向けて:火山災害から復興した島原からのメッセージMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋和雄‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000515803 |
請求記号
369.3/10453 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
判例時報 昭和28-29年 10,13-14,16-25~2023年2月1日号:判例評論 判時MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
判例時報刊行会 |
出版者
判例時報社 |
出版年
1953.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002949.1711 |
請求記号
3類雑誌/32/ハン |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
災害支援ハンドブック:宗教者の実践とその協働MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宗教者災害支援連絡会‖編 |
出版者
春秋社 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000959062 |
請求記号
369.3/シユ サ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
女たちが動く:東日本大震災と男女共同参画視点の支援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
みやぎの女性支援を記録する会‖編著 |
出版者
生活思想社 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000552767 |
請求記号
369.3/10510 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
震災と文学講義録:東北学院大学地域共生推進機構連続講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山折哲雄‖[ほか述] 東北学院大学地域共生推進機構‖編 |
出版者
東北学院大学 荒蝦夷(発売) |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001119104 |
請求記号
910.26/ヤマ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふくしま原子力災害からの複線型復興:一人ひとりの生活再建と「尊厳」の回復に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹波史紀‖編著 清水晶紀‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001249315 |
請求記号
369.36/タン フ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
走れ!移動図書館:本でよりそう復興支援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鎌倉幸子‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000717534 |
請求記号
S015.5/カマ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
レーヨン発展のかげで:患者たちの闘いと熊本民医連 興人八代慢性二硫化炭素中毒症MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「患者たちの闘いと熊本民医連」編集委員会‖編著 |
出版者
花伝社 共栄書房(発売) |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000354514 |
請求記号
498.8/10089 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
世界と日本の災害復興ガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵庫県震災復興研究センター‖編 『世界と日本の災害復興ガイド』編集委員会‖編 塩崎賢明‖編 西川榮一‖編 出口俊一‖編 |
出版者
クリエイツかもがわ かもがわ出版(発売) |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000205171 |
請求記号
369.3/10305 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
球磨川流域豪雨災害とダム問題:川と共に生きる住民の願いを実現させるためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清流球磨川・川辺川を未来に手渡す流域郡市民の会‖編 |
出版者
すいれん舎 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001726617 |
請求記号
517.219/セイ ク |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
実務原子力損害賠償MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
第一東京弁護士会災害対策本部‖編 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000926568 |
請求記号
369.36/タイ シ |
詳しく見る |