タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
枕草子春曙抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村季吟∥抄 |
出版者
青山清吉 |
出版年
1894 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413719 |
請求記号
830/45/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
枕草子春曙抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村季吟∥抄 |
出版者
青山清吉 |
出版年
1894 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413722 |
請求記号
830/45/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
枕草子春曙抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村季吟∥抄 |
出版者
青山清吉 |
出版年
1894 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413723 |
請求記号
830/45/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故実叢書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松岡辰方∥撰今泉定介∥編本間百里∥補 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
[1902] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457893 |
請求記号
W081.6/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能装束名品集 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅若 六郎∥編 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
1972.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010060697 |
請求記号
AW773.6/13/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能装束名品集 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅若 六郎∥編 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
1972.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010060698 |
請求記号
AW773.6/13/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡山美術館の能装束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡山美術館∥監修 |
出版者
フジアート出版 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063122 |
請求記号
773.6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トラりんと学ぶ日本の美術 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:王朝の雅 |
作成者
京都国立博物館‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001278446 |
請求記号
702.1/キヨ ト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秩父宮妃殿下御寄贈御装束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館 編 |
出版者
文化庁 |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357773 |
請求記号
210.098/トウ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
装束着用図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉定介∥編大脇瑛之助∥跋(弘化4年) |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1904(明治37) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736687 |
請求記号
W210/10027/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
装束着用図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉定介∥編伊勢貞丈∥跋(安永8年) |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1904(明治37) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736688 |
請求記号
W210/10027/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図案-29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市長土塀五番丁 石川県工業試験場 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000715 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
案内人の草笛 金沢能楽美術館 山内麻衣子さん 誇り高き名品一堂に 時を超え豪奢華麗な縫箔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-27 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161884 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まつり歳時記11 おいで祭り 羽咋市・能登一ノ宮気多大社 能登路に春つげる 七尾渡御、神馬が豊凶占うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-24 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073315 |
請求記号
3まつり歳時記 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂言装束:細川家伝来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[サントリー美術館] |
出版年
[1982] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449928 |
請求記号
773.9/キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能楽からみた中世MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇田晴子‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000656336 |
請求記号
773.2/ワキ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代皇族妃のファッションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木淳子‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001025744 |
請求記号
288.44/アオ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
有職の色彩図鑑:由来からまなぶ日本の伝統色MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八條忠基‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001360253 |
請求記号
753/ハチ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸図案集-17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業試験場 石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000643 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能装束文様|元禄享保頃画巻中ノ文様二種MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601001195 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
桃田守周花鳥の図-55MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602001008 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
装束の描き方:完全解説 宮中、後宮、時代モノの漫画、イラスト、アニメーション作成に役立つ!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ながさわとろ‖著 ユニバーサル・パブリシング‖編 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001564392 |
請求記号
726.507/ナカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 昭和41年5 1~平成14年12 15:日本の美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館 京都国立博物館 奈良国立博物館 文化庁 文化財研究所東京文化財研究所 文化財研究所奈良文化財研究所 九州国立博物館 国立文化財機構 |
出版者
至文堂 |
出版年
1966.5-2011.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000012022.0038 |
請求記号
/70/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
忍者とは何か:忍法・手裏剣・黒装束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉丸雄哉‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001501503 |
請求記号
910.25/ヨシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能衣装MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金剛巌∥編 |
出版者
田中平安堂 |
出版年
1933.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001693039 |
請求記号
A773.67/コン ノ |
詳しく見る |