タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本建築集中講義:藤森照信×山口晃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤森照信‖著 山口晃‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000671773 |
請求記号
521.8/フシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集漢文漢字総索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日吉盛幸‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271659 |
請求記号
911.1/1986 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島地黙雷伝:剣を帯した異端の聖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上護‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000439259 |
請求記号
188.72/ムラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸のバロック:日本美術のあたらしい見かたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川渥‖監修 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000914460 |
請求記号
702.15/タニ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
私との対話:桐渓順忍和上法話集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桐渓順忍‖著 浄土真宗本願寺派本願寺築地別院‖編 |
出版者
同朋舎出版 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214551 |
請求記号
188.7/437 |
詳しく見る |
タイトル/記事
萬葉集全注 巻第13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽倉岑‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910682215 |
請求記号
911.1/1521/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
萬葉集全注 巻第12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野寛‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910738894 |
請求記号
911.1/1521/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
洋館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高井潔‖著 西田雅嗣‖校閲 |
出版者
光村推古書院 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910251613 |
請求記号
523.1/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
築地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本願寺出版社東京支社‖編纂 |
出版者
本願寺出版社 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000231505 |
請求記号
213.61/ホン ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
にっぽん聖地巡拝の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉岡かおる‖著 |
出版者
大法輪閣 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000742072 |
請求記号
915.6/タマ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界に誇る日本の世界遺産 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:古都京都 |
作成者
西村幸夫‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000748213 |
請求記号
709.1/ニセ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
何度でもリセット:元コンサル僧侶が教える「会社軸」から「自分軸」へ転換するマインドセットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安永雄彦‖[著] |
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001639308 |
請求記号
159/ヤス ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
原文万葉集 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐竹昭広‖校注 山田英雄‖校注 工藤力男‖校注 大谷雅夫‖校注 山崎福之‖校注 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000925451 |
請求記号
B081.6/53/2767-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
葬儀・中陰勤行聖典:浄土真宗本願寺派 解説と聖典意訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊原大成‖編著 |
出版者
聞真会 自照社出版(発売) |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910570931 |
請求記号
188.76/トヨ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
るるぶ親鸞ゆかりの地:歴史も、グルメも、観光も 聖人の足跡をたどる旅へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001551706 |
請求記号
188.72/ルル |
詳しく見る |
タイトル/記事
京の名庭:世界遺産8庭をはじめ京の寺社40庭を紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小埜雅章‖監修 |
出版者
平凡社 |
出版年
2003.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910422426 |
請求記号
629.21/オノ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の社会と真宗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉乗隆‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910061527 |
請求記号
188.7/10104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
修学旅行で行ってみたい日本の世界遺産 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:古都京都の文化財(京都市・宇治市・大津市) |
作成者
|
出版者
岩崎書店 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000018520 |
請求記号
709.1/シユ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原文万葉集 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐竹昭広‖校注 山田英雄‖校注 工藤力男‖校注 大谷雅夫‖校注 山崎福之‖校注 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000887054 |
請求記号
B081.6/53/2767-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHK国宝への旅 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:「奈良」春日大社.宝刀.「京都」西本願寺.飛雲閣.「奈良」薬師寺.「神奈川・京都」一遍上人絵伝 |
作成者
NHK取材班‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1988.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191479 |
請求記号
709.2/340/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
モンゴル帝国が生んだ世界図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮紀子‖著 |
出版者
日本経済新聞出版社 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000040039 |
請求記号
290.12/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大谷光瑞とスヴェン・ヘディン:内陸アジア探検と国際政治社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白須淨眞‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000791697 |
請求記号
229.6/シラ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞の生涯と思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平松令三‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910649300 |
請求記号
188.72/ヒラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語表記史と解釈音韻論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤邦基‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000366954 |
請求記号
811.02/エン コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本建築の意匠:庭園・建築・都市計画、茶道にみる西欧文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮元健次‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910676234 |
請求記号
521.5/10007 |
詳しく見る |