タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
寛容書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロック‖著 山田園子‖訳 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2022.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001539961 |
請求記号
133.2/ロツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国日本のキリシタン布教論争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋裕史‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001228689 |
請求記号
198.221/タカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
論争・詩の解釈と授業:吉野弘「夕焼け」をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
望月善次‖著 |
出版者
明治図書出版 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010242091 |
請求記号
375.8/318/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
技術論論争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶋啓‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090760 |
請求記号
504/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論争の同時代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本健一‖[ほか]著 |
出版者
新泉社 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168438 |
請求記号
304/799 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論争のすすめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田恒存‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010193256 |
請求記号
914.6/793 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人口情報 昭和51年度第1号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
昭和51年度第1号:人口政策大論争-ある有益な頭脳的娯楽 |
作成者
|
出版者
人口問題研究会 |
出版年
1976.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010057551 |
請求記号
334.3/65/76-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論客と剣客:現代日本の思想状況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠山景久∥著 |
出版者
論争社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010314725 |
請求記号
310.4/276 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野村芳兵衛著作集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:生活教育論争 |
作成者
|
出版者
黎明書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010320343 |
請求記号
370.4/225/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
普遍論争:近代の源流としてのMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山内志朗‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000099150 |
請求記号
B132.2/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文豪たちの大喧嘩:鷗外・逍遙・樗牛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷沢永一‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2003.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910435658 |
請求記号
910.261/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無限小:世界を変えた数学の危険思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アミーア・アレクサンダー‖[著] 足立恒雄‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000881582 |
請求記号
410.2/アレ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
南京事件論争史:日本人は史実をどう認識してきたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笠原十九司‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001189964 |
請求記号
B210.74/カサ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
セミコロン:かくも控えめであまりにもやっかいな句読点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
セシリア・ワトソン‖著 萩澤大輝‖訳 倉林秀男‖訳 |
出版者
左右社 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001614027 |
請求記号
831.7/ワト セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の経済政策:「失われた30年」をいかに克服するかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林慶一郎‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001644284 |
請求記号
S332.107/コハ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
羅山・貞徳『儒仏問答』:註解と研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大桑斉‖編 前田一郎‖編 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910763218 |
請求記号
180/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論争から読み解く日本国憲法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉持孝司‖編著 丹羽徹‖編著 中里見博‖編著 |
出版者
法律文化社 |
出版年
2025.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001742182 |
請求記号
323.14/クラ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「書」の近代:その在りかをめぐる理論と制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田さやか‖著 |
出版者
森話社 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001626354 |
請求記号
728.21/ヤナ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本復帰と反復帰:戦後沖縄ナショナリズムの展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松寛‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000858362 |
請求記号
219.907/コマ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
価値の理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田豊‖著 |
出版者
桜井書店 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001217385 |
請求記号
331.6/ワタ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀で出土、市が確認 九谷古窯周辺から色絵片 黄や紫、平鉢の一部か 古九谷九谷説に追い風 大きな意味ある 橋本澄夫金沢学院大名誉教授(考古学)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-14 |
掲載ページ
42 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106179 |
請求記号
件名古九谷 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルイセンコ論争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村禎里‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010078252 |
請求記号
467.7/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
軍備縮少:計画と計算MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
D・H・フリッシュ∥編 海外評論社∥訳編 |
出版者
論争社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010056343 |
請求記号
391.1/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地代論論争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木鴻一郎‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219550 |
請求記号
611.2/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新帝国主義論争:・第三世界革命論・先進国革命論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
連帯編集部∥編 |
出版者
亜紀書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010027864 |
請求記号
363.3/104 |
詳しく見る |