タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
四国遍路の社会学:その歴史と様相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤久光‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000961191 |
請求記号
186.918/サト シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
四国遍路の現代:「お接待」と歩き遍路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹川郁雄‖著 |
出版者
創風社出版 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001379307 |
請求記号
186.918/タケ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
遍路と巡礼の民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤久光‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910739398 |
請求記号
186.91/サト ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
巡礼の文化人類学的研究:四国遍路の接待文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅川泰宏‖著 |
出版者
古今書院 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000116857 |
請求記号
186.918/アサ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
四国遍路の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター‖編 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001312522 |
請求記号
S186.918/エヒ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
巡拝記にみる四国遍路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤久光‖著 |
出版者
朱鷺書房 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000795316 |
請求記号
186.918/サト シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
遍路みち【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津村節子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000555634 |
請求記号
学習文庫/ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
のと遍路 世界農業遺産 鉢伏山を出発 里山里海450キロ一人旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-26 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000190848 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四国辺土:幻の草遍路と路地巡礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上原善広‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001465886 |
請求記号
186.918/ウエ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
四国遍路と世界の巡礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
四国遍路と世界の巡礼研究会‖編 |
出版者
法藏館 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000030089 |
請求記号
186.918/シコ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土が生んだ一人の人間像 浦茂著 『人生遍路八十年』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100122 |
請求記号
人名浦茂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山・石川 歌誌をたどる 大正時代の歌誌 遍路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074554 |
請求記号
9富山・石川 歌誌をたどる |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩誌をたどる 富山・石川詩檀史 遍路1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-04-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074610 |
請求記号
9詩誌をたどる 富山・石川詩檀史 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩誌をたどる 富山・石川詩檀史 遍路2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-04-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074611 |
請求記号
9詩誌をたどる 富山・石川詩檀史 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩誌をたどる 富山・石川詩檀史 遍路3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-04-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074612 |
請求記号
9詩誌をたどる 富山・石川詩檀史 |
詳しく見る |
タイトル/記事
のと遍路 世界農業遺産 エコツアーガイド山崎さん ゴールの曽々木海岸 風土実感した19日間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000191657 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四国遍路:さまざまな祈りの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
星野英紀‖著 浅川泰宏‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000431778 |
請求記号
186.918/ホシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
遍路みちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津村節子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000334384 |
請求記号
913.6/ツム ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お遍路ウォークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内紘子‖作 いとう良一‖画 |
出版者
くもん出版 |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000152556 |
請求記号
913/タオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
同行二人の遍路:四国八十八ケ所霊場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アルフレート・ボーナー‖著 佐藤久光‖共訳 米田俊秀‖共訳 |
出版者
大法輪閣 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000554067 |
請求記号
186.918/ホナ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
四国遍路日誌:風土と民俗史を巡って歩んだ四三日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
袴克明‖著 |
出版者
梧桐書院 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001068646 |
請求記号
186.918/ハカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
四国遍路の近現代:「モダン遍路」から「癒しの旅」までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森正人‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910664737 |
請求記号
186.9/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
巡礼・遍路:こころと歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大法輪閣編集部‖編 |
出版者
大法輪閣 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710198199 |
請求記号
186.9/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四国遍路:八八ケ所巡礼の歴史と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森正人‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000814864 |
請求記号
S186.918/モリ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如さん67 第3部面影は今も鮮やかに(その三) 絶望のふちからはい上がり がん克服、人生問い直す ■御影道中と四国遍路■リヤカーに様々な思いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-04-18 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347527 |
請求記号
連如 |
詳しく見る |