


第3号ポスターとチラシできる 「金沢菓子博’94」 MYブックリストに登録

「金沢菓子博’94」をPRするエコーはがきを発売 MYブックリストに登録

企画館など多彩に展開 金沢菓子博’94実行委 基本計画書を承認 MYブックリストに登録

準備着々 金沢菓子博’94 6000枚作る ポスター 「あと500日」 残暦板点灯 MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 3 あめ 俵外代吉さん(金沢) 創業時の味守り続け MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 2 カステラ 別所次吉さん(金沢) さじ加減で試行錯誤 MYブックリストに登録

金沢菓子博’94によせて 甘味礼賛 8 赤いダイヤ 新たな商品化狙い 農業振興の「節目」に MYブックリストに登録

金沢菓子博’94によせて 甘味礼賛 7 意気込み 富山の素朴な風味 大舞台で全国アピール MYブックリストに登録

金沢菓子博’94によせて 甘味礼賛 6 駄菓子有情 安くてスリル刺激 大人に郷愁、子供に夢 MYブックリストに登録

金沢菓子博’94によせて 甘味礼賛 5 機械の手技 素材を均等に丸く 職人に創造的な時間を MYブックリストに登録

金沢菓子博’94によせて 甘味礼賛 4 一代記 平和の象徴を実感 戦火の苦難乗り越えて MYブックリストに登録

金沢菓子博’94によせて 甘味礼賛 3 底力 生活や習慣に定着 全国から寄せられる信頼 MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 甘い”夢”乗せて開幕 初日入場1万4000人 開会式 三笠宮寛仁親王ご夫妻出席 MYブックリストに登録

お菓子ー21世紀への愛のメッセージ 金沢菓子博’94 ようこそ、お菓子の国トキメキ愛ランドへ MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 ふるさとの心を伝える いしかわの菓子処特集 おいしさが身近にあることを喜びたい MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 13 あんころ餅 村山克さん(松任) 頑固に一品にこだわり MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 12 クリスマスケーキ 沢村道高さん(金沢) 洋菓子業界の地歩築く MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 11 薯蕷三彩 石田巌さん(小松) 大舞台で見事な大輪を MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 10 種菓子 伊関伊佐美さん(金沢) 業界支える自信と誇り MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 9 洋風和菓子 左藤浩一さん(七尾) 「和」捨てず「洋」生かす MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 8 丸柚餅子 中浦駿一さん(輪島) 歴史を切り開いた決断 MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 7 大福 高倉英昭さん(津幡) 地方に根差した商品作り MYブックリストに登録

金沢菓子博’94 味と技 菓子職人列伝 6 生菓子 福貞雄さん(加賀) 「もてなしの心」込めて MYブックリストに登録
