タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
教訓を生かそう!日本の自然災害史 3:関東大震災から100年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:火山災害 噴火・火砕流 |
作成者
山賀進‖監修 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2024.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001645180 |
請求記号
450.9/ヤキ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山と溪谷 昭和42年5~2024-12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山と溪谷社 |
出版年
1930.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001150.0695 |
請求記号
7類雑誌/78/ヤマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
山と溪谷 昭和42年5~2025-1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山と溪谷社 |
出版年
1930.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001150.0696 |
請求記号
7類雑誌/78/ヤマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期迅速測図の基礎的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井口悦男‖著 |
出版者
之潮 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000647318 |
請求記号
448.9/イク メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
火山ビジュアルガイド 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:日本と世界の火山 |
作成者
高田亮‖監修 |
出版者
教育画劇 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000940621 |
請求記号
453.8/タカ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際常民文化研究叢書 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:民具の名称に関する基礎的研究 地域呼称一覧編 |
作成者
神奈川大学国際常民文化研究機構‖編集 |
出版者
神奈川大学国際常民文化研究機構 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000869853 |
請求記号
380.8/10008/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
醍醐寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西弥生‖編著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001140354 |
請求記号
188.55/ニシ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
SDGs:国連世界の未来を変えるための17の目標 2030年までのゴールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日能研教務部‖企画・編集 |
出版者
日能研 みくに出版(発売) |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001362808 |
請求記号
333.8/ニエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手話・言語・コミュニケーション No.5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.5:特集◎手話の歴史 |
作成者
日本手話研究所‖編 |
出版者
文理閣 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001103377 |
請求記号
801.92/セン シ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町幕府の東国政策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉山一弥‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000736875 |
請求記号
210.46/スキ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代中世の政治と権力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
義江彰夫‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910697629 |
請求記号
210.3/10318 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松平家忠日記と戦国社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保田昌希‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000473965 |
請求記号
210.48/クホ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来につなぐ日本の工芸品 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:織もの・染ものなど |
作成者
唐澤昌宏‖監修 |
出版者
Gakken |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001726777 |
請求記号
750.2/カミ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来につなぐ日本の工芸品 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:木工品・竹工品・金工品 |
作成者
唐澤昌宏‖監修 |
出版者
Gakken |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001726789 |
請求記号
750.2/カミ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来につなぐ日本の工芸品 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:石工品・仏具など |
作成者
唐澤昌宏‖監修 |
出版者
Gakken |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001726797 |
請求記号
750.2/カミ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本サブカルチャーと危機:死と恐怖の表象史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
押野武志‖編著 横濱雄二‖編著 諸岡卓真‖編著 高橋啓太‖編著 井上貴翔‖編著 |
出版者
北海道大学出版会 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001736313 |
請求記号
361.5/オシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
るるぶ埼玉 '12:川越 鉄道博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000461592 |
請求記号
291.09/10480/3-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
動乱の東国史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:南北朝内乱と東国 |
作成者
池享‖企画編集委員 鈴木哲雄‖企画編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000608358 |
請求記号
213.04/イケ ト/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
るるぶ東京横浜ベストセレクト '11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000339355 |
請求記号
291.09/10480/3-12-011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本全国鉄道めいろ 1:地図をおぼえよう!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:名所めぐり編 |
作成者
恵知仁‖作 |
出版者
汐文社 |
出版年
2011.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000417709 |
請求記号
291/ニ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本全国鉄道めいろ 2:地図をおぼえよう!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:名物めぐり編 |
作成者
恵知仁‖作 |
出版者
汐文社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428847 |
請求記号
291/ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代語訳吾妻鏡 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:富士の巻狩 建久四年(一一九三)〜正治二年(一二〇〇) |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000247797 |
請求記号
210.42/ケン/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本陸軍と内蒙工作:関東軍はなぜ独走したかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森久男‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000248842 |
請求記号
210.7/モリ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東日本戦国史料館&博物館ベストガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戦国歴史文化研究会‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000394922 |
請求記号
210.47/セン ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本地図めいろ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山験也‖著 多田歩実‖絵 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000259272 |
請求記号
798/ヨ/2 |
詳しく見る |