タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
文化 泉鏡花 海を渡る アメリカの東洋学会見聞記 <上> 村松定孝 幻想の作家に高まる関心 金沢の風土にも興味 初めての海外会議 短編の翻訳者もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047217 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の精神風土 上 八田与一さんをめぐって 民族超えた愛 現地人の心に生きる良心 北西弘 台湾行で知る ダム工事を指揮 異彩放つ記念像 今も心に生きるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046705 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如さん96 第4部生と死をみつめて(その六) 医療の現場で真宗が生きる日 キリスト教を追いかけて ■黒い衣を嫌う患者■日本の風土に即してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-06-05 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042182 |
請求記号
連如 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の風土と歴史【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅香 年木∥著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000001751 |
請求記号
学習文庫/ホ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
とちぎけん《栃木》MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
えほん風土記栃木県刊行会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096187 |
請求記号
72/877/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やまがたけん《山形》MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
えほん風土記山形県刊行会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1978.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094837 |
請求記号
72/877/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いばらきけん《茨城》MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
えほん風土記茨城県刊行会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099203 |
請求記号
72/877/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あきたけん《秋田》MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
えほん風土記秋田県刊行会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1979.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010101929 |
請求記号
72/877/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
とうきょうと《東京》MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
えほん風土記東京都刊行会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1979.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010101930 |
請求記号
72/877/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田伝‖著 |
出版者
教材社 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010267436 |
請求記号
913.6/625 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわけん《石川》MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
えほん風土記石川県刊行会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106196 |
請求記号
K290.1/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ちばけん《千葉》MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
えほん風土記千葉県刊行会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010092620 |
請求記号
72/877/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の風土・支那の風土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇水鉄五郎∥著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1931 10版 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010314327 |
請求記号
291.01/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
しらべよう!世界の料理 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:スウェーデン オーストリア チェコ ロシアほか 北・中央・東ヨーロッパ |
作成者
青木ゆり子‖監修・著 こどもくらぶ‖編 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001031250 |
請求記号
383.8/アシ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土の万葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
笠間書院 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000448810 |
請求記号
911.12/10107/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
食の風土記:信州鬼無里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鬼無里食の風土記編纂委員会『ふるさとINKT』‖編 |
出版者
鬼無里食の風土記編纂委員会『ふるさとINKT』 農山漁村文化協会(発売) |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000836648 |
請求記号
383.815/キナ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『常陸国風土記』の世界:古代史を読み解く101話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上辰雄‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000336971 |
請求記号
291.31/イノ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土記・神・祭り 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:出雲国風土記とその周辺 |
作成者
朝山晧‖著 |
出版者
島根県古代文化センター |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910107551 |
請求記号
291.73/10002/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土:人間学的考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和辻哲郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010238676 |
請求記号
081.6/149/72 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土伝える能州紬と書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115813 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
風土記世界と鉄王神話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉野裕‖著 |
出版者
三一書房 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001128610 |
請求記号
913.2/10050 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の風土に開く 描き、歌われたはなのいくつか 高山植物 深田久弥 フジ 大伴家持 アンズ 室生犀星 スイセン 水上勉 アカシア 五木寛之 キク 徳田秋声 ネム 泉鏡花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336637 |
請求記号
深田久弥 |
詳しく見る |
タイトル/記事
41)「橋と浜」風土と歴史大切に 金大工学部 小堀為雄部長 技術よりセンスを 金沢土木事務所 安達実所長 縁の下の力持ちに 金大土木建設工学科 石田啓教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170908 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川58 扇状地はうたう14 民話に流域の生活と風土 「仏法の真理が息づく」 川筋の集落には伝わらず 発掘に新鮮な驚き 明るさ保つ心配り 盆栽に水害の伝承MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083299 |
請求記号
2手取川(上) |
詳しく見る |
タイトル/記事
寄稿 松田章一 金沢ふるさと偉人館館長 人と風土が育てた逸材 幕末―明治初期 科学者、思想家ら輩出 金沢ふるさと偉人館 新たに9人を顕彰 近代日本を支えた郷土の偉人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-29 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080433 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |