タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
安藤昌益に魅せられた人びと:みちのく八戸からの発信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤悦夫‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000795424 |
請求記号
121.59/コン ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田哲学の「行為的直観」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内良知‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1992.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010239372 |
請求記号
K121.9/1079 |
詳しく見る |
タイトル/記事
変容の時代の日本学:親鸞・宣長・柳田国男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島誠‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1993.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256232 |
請求記号
121.04/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梁川星巌・藤森弘庵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野日出刀‖著 |
出版者
明徳出版社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810016838 |
請求記号
121.08/10/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原惺窩集 巻下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原惺窩‖[著] |
出版者
国民精神文化研究所 |
出版年
1939 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018284 |
請求記号
121.54/1/0902 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の近代化と儒学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王家驊‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810063481 |
請求記号
121.53/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡市万葉歴史館所蔵文献目録 研究論文篇平成11年度追補MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高岡市万葉歴史館‖編 |
出版者
高岡市民文化振興事業団高岡市万葉歴史館 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910141215 |
請求記号
R911.1/2008/99-H |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎哲学講演集:歴史的身体と現実の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西田幾多郎‖[述] 上田閑照‖編 |
出版者
一灯園灯影舎 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010273882 |
請求記号
121.63/ニシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和辻哲郎全集 第21巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和辻哲郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229119 |
請求記号
121.9/48/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本精神の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安岡正篤‖著 |
出版者
玄黄社 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269759 |
請求記号
121/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本居宣長全集 第5卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居宣長‖[著] 大野晋‖編集校訂 大久保正‖編集校訂 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1970.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010279769 |
請求記号
121.52/モト モ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の生活意識と哲学:東西比較哲学試論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立野清隆‖[著] |
出版者
世界書院 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254477 |
請求記号
121/156 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西谷啓治著作集 第2卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2卷:根源的主體性の哲學 續 |
作成者
西谷啓治‖著 |
出版者
創文社 |
出版年
1987.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001568 |
請求記号
K121.9/1073/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後精神の光芒:丸山眞男と藤田省三を読むためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田泰三‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910715837 |
請求記号
121.6/イイ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古賀謹一郎:万民の為、有益の芸事御開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野寺龍太‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910728163 |
請求記号
121.54/オノ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編荷田春満全集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:古今和歌集 |
作成者
荷田春満‖[著] 新編荷田春満全集編集委員会‖編 |
出版者
おうふう |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910788411 |
請求記号
121.52/10018/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
思想の身体 悪の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島薗進‖編著 朴奎泰‖[ほか著] |
出版者
春秋社 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910785553 |
請求記号
121.04/シマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
思想の身体 性の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大越愛子‖編著 井桁碧‖編著 森岡正博‖[ほか著] |
出版者
春秋社 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910776369 |
請求記号
121.04/オオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方:幕末に科学技術立国を目指した男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田口佳史‖著 |
出版者
致知出版社 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001294095 |
請求記号
121.55/タク サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ、私たちは恋をして生きるのか:「出会い」と「恋愛」の近代日本精神史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮野真生子‖著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000750416 |
請求記号
121.6/ミヤ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イギリス思想と近代日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田清子‖[ほか]著 |
出版者
北樹出版 学文社(発売) |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010238443 |
請求記号
121.9/147 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺芳千載MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤啓吾‖著 |
出版者
拾穂書屋 千巻印刷(印刷) |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000531767 |
請求記号
121.5/10042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三浦梅園と東西文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳沢南‖著 |
出版者
[柳沢南] |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000378679 |
請求記号
121.59/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言志四録鈔精講MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[斉藤一斎‖著] パイロット社編集部‖編纂 |
出版者
パイロット社 |
出版年
1941.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000316458 |
請求記号
121.55/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
追いつめる牙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
守田精利‖著 |
出版者
新風舎 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000273462 |
請求記号
913.6/21344 |
詳しく見る |