タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
仏教と神道:どう違うか50のQ&AMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひろさちや‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180243 |
請求記号
161/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇制国家と宗教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上重良‖著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
1986.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010163751 |
請求記号
313.6/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
信仰の王権聖徳太子:太子像をよみとくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田佐知子‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269925 |
請求記号
S288.44/タケ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の神話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
与田凖一‖編・訳 西のぼる‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251584 |
請求記号
913/ヨニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
比較宗教学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マクスミユーレル‖著 南条文雄‖訳 |
出版者
博文館 |
出版年
1907 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268079 |
請求記号
081.6/27/161 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会主義は闇に面するか光に面するかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
櫛田民蔵‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107247 |
請求記号
363/118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紫式部集の解釈と論考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木船重昭‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1981.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010116059 |
請求記号
911.1/1210 |
詳しく見る |
タイトル/記事
はいばら野の花の四季MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大門茂右衛門‖著 |
出版者
榛原町教育委員会 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008253 |
請求記号
472.1/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日蓮聖人と耶蘇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山川智応‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1915 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268607 |
請求記号
188.9/56/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教とキリスト教:どう違うか50のQ&AMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひろさちや‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167946 |
請求記号
161/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語ウクライナの歴史:ヨーロッパ最後の大国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川祐次‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910348988 |
請求記号
S238.6/クロ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
型紙-165MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(明治~大正) |
掲載ページ
|
種別
工芸品等 |
資料群
工芸品など |
ID
B901975685 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀俳人名MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001224 |
請求記号
114-文書/165 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉野町小名の宮座・花笠行事:ふるさと文化再興事業「地域伝統文化伝承事業」報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良地域伝統文化保存協議会‖編集 |
出版者
奈良地域伝統文化保存協議会 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000520274 |
請求記号
386.1/10165 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【付録】吉野町小名の宮座・花笠行事:ふるさと文化再興事業「地域伝統文化伝承事業」報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良地域伝統文化保存協議会‖編集 |
出版者
奈良地域伝統文化保存協議会 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439683 |
請求記号
386.1/10165/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
大教院の研究:明治初期宗教行政の展開と挫折MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川原正道‖著 |
出版者
慶応義塾大学出版会 |
出版年
2004.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910552693 |
請求記号
165.9/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
祭礼で読み解く歴史と社会:春日若宮おん祭の900年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
幡鎌一弘‖著 安田次郎‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001001855 |
請求記号
386.165/ハタ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユダヤ教キリスト教イスラーム:一神教の連環を解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊地章太‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000708878 |
請求記号
S165/キク ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Q&A宗教法人の管理運営MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁文化部宗務課内宗教法人研究会‖編著 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1995.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010294108 |
請求記号
165.9/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「マインド・コントロール理論」その虚構の正体:知られざる宗教破壊運動の構図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増田善彦‖著 |
出版者
光言社 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710142828 |
請求記号
165.9/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江沼郡那谷村地籍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
地籍図 |
ID
B004030310 |
請求記号
004/3-3-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花の歳月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮城谷昌光‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1992.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910321440 |
請求記号
913.6/17081 |
詳しく見る |
タイトル/記事
混迷増す第二の戦後 地域文化掲げて先導 言論で時代の指針示す 「北國文華」に息づく創刊の志 延べ1650人に及ぶ執筆者 大胆で建設的な提言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-08-05 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088030 |
請求記号
件名北國新聞社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくは勉強ができないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田詠美‖[著] |
出版者
新潮社 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710014566 |
請求記号
Y913.6/10165 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幻のザビーネMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古川薫‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201690 |
請求記号
913.6/14889 |
詳しく見る |