タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
拝啓ダーウィン様:進化論の父との15通の往復書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ガブリエル・ドーヴァー‖著 渡辺政隆‖訳 |
出版者
光文社 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910275660 |
請求記号
467.21/トウ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の川・復活:日本橋川・神田川・隅田川-絵図から学ぶ“体感型博物館構想”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡部一二‖著 |
出版者
東海大学出版会 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000172428 |
請求記号
517.2/10047 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の水資源 平成20年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成20年版:総合的水資源マネジメントへの転換 |
作成者
国土交通省土地・水資源局水資源部‖編 |
出版者
佐伯印刷 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000162513 |
請求記号
G517/50/008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海軍航空技術廠:英知を結集した官製実験研究組織が果たした広範な役割とその功績MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000175364 |
請求記号
210.75/10350/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貨幣誕生:和同開珎発行1300年 和同開珎の時代とくらし この国に、新しい価値が生まれた時代へ。 企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本銀行金融研究所貨幣博物館 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000129731 |
請求記号
337.2/10042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海軍の選択:再考真珠湾への道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
相沢淳‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910382755 |
請求記号
397.2/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水戸鋳銭座史料 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:明和・安永期鋳銭願主小沢九郎兵衛の記録 |
作成者
日本銀行金融研究所貨幣博物館‖編集 |
出版者
日本銀行金融研究所貨幣博物館 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910548302 |
請求記号
337.2/10028/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
価値ある大学 2022年版:就職力ランキングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2022年版:有力企業が評価する大学は? |
作成者
|
出版者
日経HR 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001421590 |
請求記号
377.21/カチ/2022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・大学序列:なぜ関関同立・産近甲龍の学生数は急増したのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川村稲造‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428699 |
請求記号
S377.21/カワ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の知、どこへ:どうすれば大学と科学研究の凋落を止められるか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
共同通信社「日本の知、どこへ」取材班‖著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
2022.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001517726 |
請求記号
377.21/キヨ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コロナと女性の貧困:2020-2022 サバイブする彼女たちの声を聞いたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋田敦子‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001545501 |
請求記号
367.21/ヒタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
2020年の大学危機:コロナ危機が問うものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
光本滋‖著 |
出版者
クロスカルチャー出版 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001420117 |
請求記号
377.21/ミツ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
SDGsで読み解く淀川流域:近畿の水源から地球の未来を考えようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤和子‖編 鳥谷部壌‖編 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001451482 |
請求記号
517.216/コト エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄ともろさわようこ:女性解放の原点を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
もろさわようこ‖ほか著 源啓美‖編 河原千春‖編 |
出版者
不二出版 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001614393 |
請求記号
367.219/モロ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
今に生きる学生時代の学びとは:卒業生調査にみる大学教育の効果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢野眞和‖著 |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001600613 |
請求記号
377.21/ヤノ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
価値ある大学 2023-2024:就職力ランキングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2023-2024:有力企業が評価する大学 |
作成者
|
出版者
日経HR 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001597830 |
請求記号
377.21/カチ/2023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性白書 2024MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2024:くらしの平和を今こそ-国際基準のジェンダー平等を求めて |
作成者
日本婦人団体連合会‖編 |
出版者
出版芸術社 |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001693139 |
請求記号
G367.21/ニホ シ/2024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武家の女性・村の女性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口啓子‖著 鳥取県立公文書館県史編さん室‖編 |
出版者
鳥取県 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000763927 |
請求記号
217.2/10005/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海軍人事の失敗の研究:太平洋戦争・誤断の開戦と完敗の主因MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
生出寿‖著 |
出版者
光人社 |
出版年
1999.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910041894 |
請求記号
397.2/10039 |
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえれ琵琶湖・淀川:美しい水を取り戻すためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
琵琶湖・淀川水環境会議‖編 |
出版者
日経サイエンス社 日本経済新聞社(発売) |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710114925 |
請求記号
517.2/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<湾岸の夜明け>作戦全記録:海上自衛隊ペルシャ湾掃海派遣部隊の188日 写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神崎宏‖ほか撮影 朝雲新聞社編集局‖編集 |
出版者
朝雲新聞社 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236636 |
請求記号
397.2/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ大学日本校:アメリカが見た日米教育ベンチャーの現状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲイル・S・チェンバース‖著 ウイリアム・K・カミングス‖著 |
出版者
アルク |
出版年
1990.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214853 |
請求記号
377/103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
情報社会を生きる女たち:コミュニケーションの視点からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩男寿美子‖編 武長脩行‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225428 |
請求記号
367.2/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本を再生するボリュームゾーン教育:カギを握る偏差値50以下大学の躍進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森朋子‖著 河本達毅‖著 成田秀夫‖著 友野伸一郎‖編集執筆 |
出版者
東信堂 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001686011 |
請求記号
377.21/モリ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
示談・調停・和解による解決マニュアル:訴訟によらず本人でトラブルが解決できるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石原豊昭‖監修 生活と法律研究所‖編集 |
出版者
自由国民社 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910714087 |
請求記号
327.2/10059 |
詳しく見る |