表示スタイル
前のページへ / 17 ページ 次のページへ
405件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

徳島県謎解き散歩:阿波踊り、鳴門の渦潮、アカウミガメから蜂須賀家、吉野川、藍染、和三盆糖まで 進取の気性と伝統文化を誇る「知恵の国・徳島」に学ぼう!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

須藤茂樹‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000570795

請求記号

B291.09/ナソ/36

詳しく見る
タイトル/記事

香川県謎解き散歩:讃岐うどん、こんぴらさん、栗林公園から、弘法大師空海、オリーブ、『二十四の瞳』まで 日本一小さい県のあふれる魅力“さぬき学”は楽しい!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

木原溥幸‖編

出版者

新人物往来社

出版年

2012.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000579380

請求記号

B291.09/ナソ/37

詳しく見る
タイトル/記事

フンボルト自然の諸相:熱帯自然の絵画的記述

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

アレクサンダー・フォン・フンボルト‖著 木村直司‖編訳

出版者

筑摩書房

出版年

2012.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000523890

請求記号

B296/10009

詳しく見る
タイトル/記事

鳥取県謎解き散歩:鳥取砂丘、大山、三徳山、智頭宿から温泉、グルメ、鬼太郎までよくわかる“鳥取学”の決定版! 「とっとり」の魅力が満載!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日置粂左ヱ門‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2013.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000633244

請求記号

B291.09/ナソ/31

詳しく見る
タイトル/記事

漂巽紀畧:全現代語訳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ジョン万次郎‖述 河田小龍‖記 谷村鯛夢‖訳 北代淳二‖監修

出版者

講談社

出版年

2018.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001190388

請求記号

B290.92/ナカ ヒ

詳しく見る
タイトル/記事

新潟県謎解き散歩:上杉謙信、越後杜氏、佐渡金銀山遺跡からコシヒカリ、『雪国』、アルビレックス新潟まで “新潟ブランド”が満載!お国自慢の謎・不思議101

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

花ケ前盛明‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2011.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000499045

請求記号

B291.09/ナソ/15

詳しく見る
タイトル/記事

千葉県謎解き散歩 [1]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[1]:海と山、歴史と伝説からプロスポーツまで魅力と不思議がよくわかる トリビアがぎっしり詰まったおもしろ“千葉学”の決定版!

作成者

森田保‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2011.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000490613

請求記号

B291.09/ナソ/12

詳しく見る
タイトル/記事

岡山県謎解き散歩:吉備国、法然、備前焼、岡山城、閑谷学校から「果樹王国」、倉敷美観地区、ジーンズ生産まで 豊かな歴史・文化・自然が支える「晴れの国」岡山を学ぼう!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

柴田一‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000604881

請求記号

B291.09/ナソ/33

詳しく見る
タイトル/記事

三重県謎解き散歩:伊勢神宮と式年遷宮、熊野古道、伊賀上野城から海女、松阪牛、伊勢商人、ヤマトタケルまで 東西の文化の結束点「美し国」三重県が丸わかり!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

矢野憲一‖編 五十鈴塾‖編

出版者

新人物往来社

出版年

2012.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000614642

請求記号

B291.09/ナソ/24

詳しく見る
タイトル/記事

長野県謎解き散歩:善光寺、諏訪大社、松本城、小林一茶から軽井沢、上高地、浅間山、木曽節まで 信州はひとつ。県民が愛唱する「信濃の国」に歌われたふるさとの山河!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小松芳郎‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2013.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000629684

請求記号

B291.09/ナソ/20

詳しく見る
タイトル/記事

宮崎県謎解き散歩:「日本神話発祥」、伊東四十八城、エコパークから原、石井十次、『後狩詞記』、冷汁、神楽まで 南国「日向」は神話のふるさと。大らかで明るく、優しい「宮崎学」を学ぼう!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

永井哲雄‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2013.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000629685

請求記号

B291.09/ナソ/45

詳しく見る
タイトル/記事

岐阜県謎解き散歩:岐阜城、長良川鵜飼、郡上踊、淡墨桜から飛驒高山、下呂温泉、白川郷合掌集落まで 日本のど真ん中、「飛山濃水」の国は自然と歴史の宝庫だ!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山田敏弘‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2013.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000623239

請求記号

B291.09/ナソ/21

詳しく見る
タイトル/記事

奈良県謎解き散歩:古都奈良の世界遺産、邪馬台国近畿説、鑑真から、吉野の桜、大和郡山城、奈良公園のシカまで 知れば知るほど奈良はおもしろい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大宮守友‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000543820

請求記号

B291.09/ナソ/29

詳しく見る
タイトル/記事

山梨県謎解き散歩:富士山、武田信玄からワイン、温泉、リニアまで魅力あふれる「甲斐国」がよくわかる! 読めばもっと好きになる“山梨学”の決定版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

萩原三雄‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000543826

請求記号

B291.09/ナソ/19

詳しく見る
タイトル/記事

島根県謎解き散歩:出雲大社・神話、石見銀山、隠岐諸島から松江城、石見神楽、宍道湖、割り子そばまで 神々の国・島根の不思議がてんこ盛り!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤岡大拙‖編著 瀧音能之‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000579385

請求記号

B291.09/ナソ/32

詳しく見る
タイトル/記事

栃木県謎解き散歩:日光東照宮、足利学校、中禅寺湖からしもつかれ、ギョーザ、プロスポーツまで「下野国」の魅力がよくわかる! 知れば知るほど好きになる“栃木学”の決定版!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

福田三男‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000579389

請求記号

B291.09/ナソ/9

詳しく見る
タイトル/記事

秋田県謎解き散歩:なまはげ、竿燈、きりたんぽ、世界遺産白神山地から白瀬矗、秋田城跡、マタギ、「秋田美人」まで 「美の国」が発信する“秋田学”の決定版!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

野添憲治‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000523623

請求記号

B291.09/ナソ/5

詳しく見る
タイトル/記事

和歌山県謎解き散歩:世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」から紀州徳川家、グルメ、特産品まで「紀伊国」の魅力がよくわかる! わかやまにつれもていこら!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小山譽城‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000561147

請求記号

B291.09/ナソ/30

詳しく見る
タイトル/記事

高知県謎解き散歩:長宗我部氏、坂本龍馬、自由民権運動から「まんが甲子園」、四万十川、皿鉢料理まで 明るく、たくましく、元気になれる“土佐学”を学ぼう!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

谷是‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000551999

請求記号

B291.09/ナソ/39

詳しく見る
タイトル/記事

滋賀県謎解き散歩:琵琶湖、比叡山、姉川古戦場、小堀遠州、彦根城から竹生島、近江商人、甲賀流忍術、曳山祭、フナズシまで 東日本と西日本を結ぶなかで育まれた「近江学」を学ぼう!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中井均‖編著

出版者

中経出版

出版年

2013.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000651550

請求記号

B291.09/ナソ/25

詳しく見る
タイトル/記事

ペリー日本遠征随行記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

サミュエル・ウェルズ・ウィリアムズ‖[著] 洞富雄‖訳

出版者

講談社

出版年

2022.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001524868

請求記号

B291.09/ウイ ヘ

詳しく見る
タイトル/記事

長崎県謎解き散歩:教会群とキリスト教遺産、出島、亀山社中から雲仙岳、金田城、カステラ、ハウステンボスまで 古来から国際交流の窓口となった“長崎学”を学ぼう!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

原田博二‖編著 福田八郎‖編著 小松勝助‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000586604

請求記号

B291.93/ハラ ナ

詳しく見る
タイトル/記事

鹿児島県謎解き散歩:いも焼酎、屋久島の縄文杉、西郷どんから島津家の歴史、「はやぶさ」の発射基地まで よくわかる“鹿児島学”の決定版!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

今吉弘‖編著 徳永和喜‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000532669

請求記号

B291.09/ナソ/46

詳しく見る
タイトル/記事

山口県謎解き散歩:壇ノ浦古戦場、巌流島、松下村塾、奇兵隊から、錦帯橋、ふく料理、秋吉台、金子みすゞまで 「八人の総理大臣」を生んだ長州の歴史と謎がよくわかる!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

古川薫‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000532678

請求記号

B291.09/ナソ/35

詳しく見る
タイトル/記事

愛媛県謎解き散歩:道後温泉、松山城、石鎚山、佐田岬からみかん王国、坊っちゃん列車、秋山兄弟まで 「愛の国」愛媛県の歴史と不思議がよくわかる!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

武智利博‖編著 寺内浩‖編著 内田九州男‖編著

出版者

新人物往来社

出版年

2012.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000523610

請求記号

B291.83/タケ エ/38

詳しく見る
/ 17 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル