タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
東北文芸のフォークロアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
居駒永幸‖著 |
出版者
みちのく書房 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910740516 |
請求記号
388.1/10162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Webリテラシー:プロデュース・ディレクション・デザイン・プログラミングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ワークスコーポレーション |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000002159 |
請求記号
547.48/10339/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界文学とは何か?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
デイヴィッド・ダムロッシュ‖著 秋草俊一郎‖訳 奥彩子‖訳 桐山大介‖訳 小松真帆‖訳 平塚隼介‖訳 山辺弦‖訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000441757 |
請求記号
901/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Народные сказки, собранные сельскими учителями / сборник А.А. Эрленвейна . Русские народные сказки, прибаутки и побасенки / сборник Е.А. Чудинского:Narodnye skazki, sobrannye selʹskimi uchiteli︠a︡mi Russkie narodnye skazki, pribautki i pobasenki Русские сказки и побасенки : сборники А.А. Эрленвейна и Е.А. Чудинского Russkie skazki i pobasenki : sborniki A.A. Ėrlenveĭna i E.A. Chudinskogo Rannie sobranii︠a︡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Ėrlenveĭn A. A. Chudinskiĭ E. A. Institut russkoĭ literatury (Pushkinskiĭ dom) |
出版者
”Тропа Троянова” |
出版年
2005 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000481787 |
請求記号
E38/1019/ロシア 11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芥川龍之介における海外文学受容:旧蔵書越しに見える風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
澤西祐典‖著 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001738771 |
請求記号
910.268/アク ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナボコフの文学講義 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
V.ナボコフ‖著 野島秀勝‖訳 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000622340 |
請求記号
B902/ナホ ナ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナボコフの文学講義 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
V.ナボコフ‖著 野島秀勝‖訳 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000622345 |
請求記号
B902/ナホ ナ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あるふぁべっとのくにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スティーナ・ヴィルセン‖絵 カーリン・ヴィルセン‖文 LiLiCo‖訳 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000448087 |
請求記号
72/ウア |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカのスーパーエリート教育:独創力とリーダーシップを育てる全寮制学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石角完爾‖著 |
出版者
ジャパンタイムズ |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000381398 |
請求記号
376.453/イシ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
いろのくに かずのくにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スティーナ・ヴィルセン‖絵 カーリン・ヴィルセン‖文 LiLiCo‖訳 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000419592 |
請求記号
72/ウイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブックバード日本版 No.2(2010)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
マイティブック |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000354549 |
請求記号
J019.5/フツ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語で味わう日本の文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂井孝彦‖[編]著 Frances Ford‖英訳監修 David Martin‖英訳監修 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000378729 |
請求記号
837.4/サカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
革命前夜の地下出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・ダーントン‖[著] 関根素子‖訳 二宮宏之‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910173857 |
請求記号
235.06/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少女文学:18世紀の道徳的・教訓的読物から19世紀における「小娘文学」の成立までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダグマル・グレンツ‖[著] 中村元保‖共訳 渡辺洋子‖共訳 |
出版者
同学社 |
出版年
2004.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910558971 |
請求記号
J909/クレ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
芥川龍之介全集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:小説 随筆 9 |
作成者
芥川龍之介‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1978.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910609210 |
請求記号
918.6/294/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アゲインスト・リテラシー:グラフィティ文化論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大山エンリコイサム‖著 |
出版者
LIXIL出版 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000821588 |
請求記号
702.07/オオ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
木版口絵総覧:明治・大正期の文学作品を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田奈々子‖著 |
出版者
文生書院 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910694970 |
請求記号
726.501/ヤマ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛知県立大学文学部論集. 児童教育学科編 愛知県立大学文学部児童教育学科, 愛知県立女子短期大学児童福祉科 昭和54年~平成20年:Bulletin of the Faculty of Literature, Aichi Prefectural University Bulletin of the Faculty of Letters, Aichi Prefectural University 愛知県立大学文学部論集. 児童教育学科編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛知県立大学文学部児童教育学科 愛知県立女子短期大学児童福祉科 愛知県立女子短期大学児童福祉学科 |
出版者
愛知県立大学文学部 : 愛知県立女子短期大学 |
出版年
1970.12−2008 |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2800000000205 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世界文学の中の夏目漱石:「形式」という檻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武・アーサー・ソーントン‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000927507 |
請求記号
910.268/ソン セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
メディア・リテラシー教育と出会う:小学生がデジタルメディアとポップカルチャーに向き合うためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ルネ・ホッブス‖著 デビッド・クーパー・ムーア‖著 森本洋介‖監訳 上松恵理子‖[ほか]訳 |
出版者
弘前大学出版会 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000951491 |
請求記号
375.19/ホツ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本柄谷行人文学論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柄谷行人‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000916170 |
請求記号
904/カラ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖家族の終焉とおじさんの逆襲:両大戦間期ドイツ児童文学の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤文彦‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001558221 |
請求記号
909.3/サト セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
バーチャル・リアリティ百科:ビジュアル版 進化するVRの現在と可能性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
インディラ・トゥーヴェニン‖著 ロマン・ルロン‖著 塚田学‖日本語版監修 水野拓宏‖用語監修 大塚宏子‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001456501 |
請求記号
007.1/トウ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学を称賛して:社会学と文学の密接な関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジグムント・バウマン‖著 リッカルド・マッツェオ‖著 園部雅久‖訳 |
出版者
Sophia University Press上智大学出版 ぎょうせい(発売) |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001625035 |
請求記号
361.04/ハウ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛蔵版<古典部>シリーズ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:クドリャフカの順番・遠まわりする雛 |
作成者
米澤穂信‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001626265 |
請求記号
913.6/ヨネ ア/2 |
詳しく見る |