タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ナショナリズムの力:多文化共生世界の構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白川俊介‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000527343 |
請求記号
311.3/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
心の科学:理論から現実社会へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵藤宗吉‖編 緑川晶‖編 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000319436 |
請求記号
140/ヒヨ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
比較犯罪学研究序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朴元奎‖著 |
出版者
成文堂 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001044035 |
請求記号
326.3/ハク ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
経営者柳宗悦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長井誠‖著 |
出版者
水声社 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001473947 |
請求記号
750.21/ナカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
演技術の日本近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹山敬輔‖著 |
出版者
森話社 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000558856 |
請求記号
771.7/ササ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代伝記の形成と東アジア:清末・明治の思想交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森岡優紀‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001489985 |
請求記号
280.7/モリ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
景観共同体としての地域:里山景観を持続させる権利MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮守代利子‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001294074 |
請求記号
519.81/ミヤ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・国際平和論:対峙する理性とヘゲモニーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福富満久‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001622957 |
請求記号
319.8/フク シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
専門図書館における現職者教育と個人の能力開発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川昭子‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000627887 |
請求記号
018/ハセ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語歴史統語論序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木博史‖著 |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001001411 |
請求記号
815.1/アオ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の「非正規移民」:「不法性」はいかにつくられ、維持されるかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤丈太郎‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001498170 |
請求記号
329.94/カト ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「神国」の正統論:『神皇正統記』受容の近世・近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤公太‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001211286 |
請求記号
121.5/サイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
LGBTをめぐる法と社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口洋幸‖編著 |
出版者
日本加除出版 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001273056 |
請求記号
367.97/タニ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代アラブ・メディア:越境するラジオから衛星テレビへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉悠志‖著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000818852 |
請求記号
699.227/チハ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国南北朝隋唐陶俑の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林仁‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000834023 |
請求記号
751.2/コハ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラマがせかいをこわしちゃう!?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョナサン・スタッツマン‖さく ヘザー・フォックス‖え よしはらなお‖やく |
出版者
潮出版社 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001446779 |
請求記号
P/フラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あきのおわりのてんこうせいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャン-リュック・アングルベール‖さく はしづめちよこ‖やく |
出版者
イマジネイション・プラス |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001545602 |
請求記号
P/アア |
詳しく見る |
タイトル/記事
学童集団疎開の思い出:なぜ、日本は太平洋戦争に突入したのか? 日本を「幸福な国」にするための提言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木啓介‖[著] |
出版者
[鈴木啓介] |
出版年
2015.8おわりに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000915408 |
請求記号
372.1/10209 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いちにちのおわりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川直子‖[作] |
出版者
架空社 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275180 |
請求記号
72/ハイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
十年のあゆみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[日本愛玩動物協会‖編] |
出版者
日本愛玩動物協会 |
出版年
1989おわりに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010298054 |
請求記号
480.7/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷見市立博物館年報 第7号(昭和63年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
氷見市立博物館∥編 |
出版者
氷見市立博物館 |
出版年
1989おわりに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010038902 |
請求記号
069/96/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
クロマグロ完全養殖:近畿大学プロジェクトMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊井英水‖共編著 宮下盛‖共編著 小野征一郎‖共編著 |
出版者
成山堂書店 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000337067 |
請求記号
666.63/クマ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵図の史学:「国土」・海洋認識と近世社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉本史子‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001530687 |
請求記号
210.5/スキ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の都市社会政策とマイノリティ:歴史都市の社会史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉本弘幸‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000834658 |
請求記号
318.7/スキ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
清朝とチベット仏教:菩薩王となった乾隆帝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石濱裕美子‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000491340 |
請求記号
180.9/イシ シ |
詳しく見る |