タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
国民国家論の射程:あるいは<国民>という怪物についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川長夫‖著 |
出版者
柏書房 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810015016 |
請求記号
311/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住民と地域福祉活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沢田清方‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810011030 |
請求記号
369/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平野レミのおやつの時間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平野レミ‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810016779 |
請求記号
596.6/10032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間はなぜ戦争をするのか:日本人のための戦争設計学・序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日下公人‖著 |
出版者
クレスト社 |
出版年
1996.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710138092 |
請求記号
319.8/10094 |
詳しく見る |
タイトル/記事
睡眠と夢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミッシェル・ジュヴェ‖著 北浜邦夫‖訳 |
出版者
紀伊国屋書店 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710192198 |
請求記号
491.37/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自民党と教育政策:教育委員任命制から臨教審までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎政人‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1986.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010165084 |
請求記号
S081.6/120/335 |
詳しく見る |
タイトル/記事
睡眠と夢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シャルル・ケゼール‖[著] 松本淳治‖監訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1989.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205200 |
請求記号
S081.6/84/701 |
詳しく見る |
タイトル/記事
食卓からの経済学:ニュー・ビジネスのヒントは「食欲」にありMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日下公人‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
1989.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210054 |
請求記号
673/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
だれが干潟を守ったか:有明海に生きる漁民と生物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下弘文‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202526 |
請求記号
519.8/296 |
詳しく見る |
タイトル/記事
巨悪VS言論:田中ロッキードから、自民党分裂までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立花隆‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256582 |
請求記号
312.1/250 |
詳しく見る |
タイトル/記事
純粋封建制成立における農民闘争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木良一‖[著] |
出版者
日本評論社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160621 |
請求記号
362/3/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
80年代日本の読み方:文化産業時代における企業の選択MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日下公人‖著 |
出版者
祥伝社 小学館(発売) |
出版年
1980.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104792 |
請求記号
332.1/283 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ムーミンママのお料理の本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サミ・マリラ‖作 トーベ・ヤンソン‖絵と引用文 渡部翠‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710004385 |
請求記号
59/マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
開国経験の思想史:兆民と時代精神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮村治雄‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710007276 |
請求記号
311.2/104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
足尾鉱毒亡国の惨状:被害農民と知識人の証言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東海林吉郎‖編・解説 布川了‖編・解説 |
出版者
伝統と現代社 現代ジャーナリズム出版会(発売) |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080027 |
請求記号
561.9/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生涯野人:中江兆民とその時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岳真也‖著 |
出版者
作品社 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000034530 |
請求記号
913.6/20070 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サー・ウォルター・ローリー:植民と黄金MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
櫻井正一郎‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910755532 |
請求記号
289.3/ロリ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
誠心誠意、噓をつく:自民党を生んだ男・三木武吉の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水木楊‖著 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910651168 |
請求記号
289.1/ミキ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代化と国民統合:イギリス政治の伝統と改革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清滝仁志‖著 |
出版者
木鐸社 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910493909 |
請求記号
311.23/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自民党と韓国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シンシアリー‖著 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001719948 |
請求記号
S319.21/シン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベンヤミン:救済とアクチュアリティMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910744684 |
請求記号
940.27/10033 |
詳しく見る |
タイトル/記事
消えたゲームソフトMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤由惟‖画 高橋和恵‖画 |
出版者
偕成社 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910235339 |
請求記号
913/ニタ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パラアスリートたちの挑戦 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:開発された競技に挑戦! |
作成者
越智貴雄‖写真文 |
出版者
童心社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001308129 |
請求記号
780.8/オハ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青春サプリ。:いつだってそこに仲間がいる 心が元気になる、5つの部活ストーリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日比野恭三‖文 田中夕子‖文 青木美帆‖文 くじょう‖絵 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001299035 |
請求記号
375.1/ヒセ |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡辺治著作集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:企業社会の形成と自民党政治 戦後日本国家の構造 |
作成者
渡辺治‖著 |
出版者
旬報社 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001588453 |
請求記号
308/ワタ ワ/10 |
詳しく見る |