タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
真説日本歴史 第2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2:万葉の世の中 |
作成者
|
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010305175 |
請求記号
210.1/153/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉越路廼栞 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上巻:大伴宿弥家持卿略伝 |
作成者
高沢 瑞信∥著 |
出版者
学海堂 |
出版年
1909 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021406 |
請求記号
214.2/11/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集講話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木信綱‖著 |
出版者
日本放送協会関東支部 |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021410 |
請求記号
911.1/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久松 潜∥校訂解説 |
出版者
大日本教化図書 |
出版年
1943.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021429 |
請求記号
911.1/1875 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久松 潜一∥著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021430 |
請求記号
911.1/499 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸読本万葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本 健吉∥編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010025214 |
請求記号
911.1/613 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白文万葉集 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐佐木 信綱∥編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010013931 |
請求記号
B081.6/53/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉秀歌 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤 茂吉∥著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010013618 |
請求記号
S081.6/135/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉秀歌 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤 茂吉∥著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010013619 |
請求記号
S081.6/135/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宣長・鈴屋関係資料集 研究篇4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
研究篇4:宣長と二人の女性 本居宣長の萬葉学 |
作成者
中澤伸弘‖編・解説 宮崎和廣‖編・解説 |
出版者
クレス出版 |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000552028 |
請求記号
121.52/10048/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おさんぽ万葉集:あの山に、その川に、この花に。奈良には歌があふれてる 平城 春日 葛城 山辺の道 泊瀬 忍阪 飛鳥MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田右富実‖著 |
出版者
西日本出版社 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001039381 |
請求記号
Y911.125/ムラ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
行幸宴歌論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廣岡義隆‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000332560 |
請求記号
911.12/10150 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花儿会と歌垣:辺境の歌文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板垣俊一‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001265030 |
請求記号
385.4/イタ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古田武彦・古代史コレクション 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:壬申大乱 |
作成者
古田武彦‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000582074 |
請求記号
210.3/フル フ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古田武彦・古代史コレクション 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:人麿の運命 |
作成者
古田武彦‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000544651 |
請求記号
210.3/フル フ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中西進著作集 29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
29:大伴家持 2 |
作成者
中西進‖著 |
出版者
四季社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000382490 |
請求記号
910.23/10032/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中西進著作集 30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
30:大伴家持 3 |
作成者
中西進‖著 |
出版者
四季社 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000400806 |
請求記号
910.23/10032/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中西進著作集 28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
28:大伴家持 1 |
作成者
中西進‖著 |
出版者
四季社 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000366321 |
請求記号
910.23/10032/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩の起原:東アジア文化圏の恋愛詩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰巳正明‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910127632 |
請求記号
902.1/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島津忠夫著作集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:文学史 |
作成者
島津忠夫‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910402994 |
請求記号
910.8/シマ シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語の誕生:古代の文字と表記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沖森卓也‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910409419 |
請求記号
811/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集をどう読むか:歌の「発見」と漢字世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神野志隆光‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000686742 |
請求記号
911.12/コウ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌枕の聖地:和歌の浦と玉津島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本啓介‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001182200 |
請求記号
911.102/ヤマ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐佐木信綱と短歌の百年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三枝昻之‖著 |
出版者
角川文化振興財団 KADOKAWA(発売) |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001614408 |
請求記号
911.162/サイ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鯨塚からみえてくる日本人の心 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:東海域をめぐっての総括最終章 |
作成者
|
出版者
農林統計出版 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001247801 |
請求記号
664.9/クシ/8 |
詳しく見る |