タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
英語・英米文学講座 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:英米文学史 |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010310717 |
請求記号
930/18/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢文庫資料全書 仏典 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
仏典 第5巻:戒律篇 1 |
作成者
|
出版者
神奈川県立金沢文庫 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326176 |
請求記号
210.4/219/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢文庫資料全書 仏典 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
仏典 第6巻:真言篇 1 |
作成者
|
出版者
神奈川県立金沢文庫 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326718 |
請求記号
210.4/219/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神奈川県埋蔵文化財調査報告 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[神奈川県教育庁]社会教育部文化財保護課∥編 |
出版者
神奈川県教育委員会 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327118 |
請求記号
213.7/30/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世社会と一向一揆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北西弘先生還暦記念会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001276 |
請求記号
210.4/271 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世仏教説話論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本徳明‖[著] |
出版者
笠間書院 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001491 |
請求記号
184/118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の美術 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:中世の美術 |
作成者
座右宝刊行会‖編集 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010209252 |
請求記号
708/32/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉武士と禅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鷲尾順敬‖著 |
出版者
日本学術普及会 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268586 |
請求記号
210.08/16/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十二世紀ルネサンスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊東俊太郎‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910763835 |
請求記号
B230.4/イト シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小栗往還記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本徹‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000065029 |
請求記号
912.4/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新古今増抄 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大坪利絹‖校注 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910668042 |
請求記号
918.4/1/9-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新修京大西洋史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:中世の世界 |
作成者
|
出版者
創元社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910742290 |
請求記号
230.1/43/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県中世城館跡調査報告書 1:(加賀1・能登2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県教育委員会∥編集 |
出版者
石川県教育委員会 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910383685 |
請求記号
K391/1010/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翁の本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
檜書店 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001743533 |
請求記号
773/オキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「珠洲焼 中世・日本海に華ひらいたやきものの美」展図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂井編集企画事務所∥編集 |
出版者
珠洲市立珠洲焼資料館 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001288921 |
請求記号
K706.9/1164 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世神道の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保田収‖著 |
出版者
神道史学会 臨川書店(発売) |
出版年
1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229081 |
請求記号
170.2/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代中世寺院組織の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
牛山佳幸‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216142 |
請求記号
185.1/58 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遊行寺:中世の時宗総本山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘俊道‖著 |
出版者
名著出版 |
出版年
1978.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000062672 |
請求記号
188.6/タ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世子・猿楽能の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田存‖著 |
出版者
新読書社 |
出版年
1991.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225220 |
請求記号
773.1/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世芸道論の思想:兼好・世阿弥/心敬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石黒吉次郎‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254309 |
請求記号
772.1/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界ガラス美術全集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:古代・中世 |
作成者
由水常雄‖編 |
出版者
求竜堂 |
出版年
1992.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010242974 |
請求記号
751.5/39/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史学年次別論文集 中世1-1998年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
学術文献刊行会‖編集 |
出版者
朋文出版 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910161119 |
請求記号
L210.04/10136/98-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料が語る中世ヨーロッパMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国方敬司‖編 直江真一‖編 苑田亜矢‖[ほか著] |
出版者
刀水書房 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910513602 |
請求記号
230.4/クニ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヨーロッパ文化の再生と革新MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
甚野尚志‖編 益田朋幸‖編 |
出版者
知泉書館 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000938829 |
請求記号
230.4/シン ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世の異文化接触MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井章介‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000677941 |
請求記号
210.4/ムラ ニ |
詳しく見る |